京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:42
総数:383779
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【1年生】給食 モリモリ食べました。

画像1画像2
 1年生も給食を食べ始めています。
 お当番もはりきって,あっぷるグループがやってくれました。
 食事の量にはばらつきがありますので,その子に応じた量から始めています。
 これからいろいろな食の楽しみを一緒に味わっていきたいです。

休み時間

画像1画像2画像3
 入学式から1週間が経ち,学校生活にも少しづつ慣れてきました。
 「休み時間に外で遊んでみたいな」という声も出ました。
 そこで,体育の時間に遊具の使い方を学んだり,休み時間の過ごし方について確認したりしました。
 その後,さっそく外に出て元気に遊ぶ姿が見られました。元気にかけっこをしたり,ボールを使って遊んだり,鉄棒で逆上がりをしたり,一輪車をしたり…楽しく遊んでいる様子が見られました。

 新しくできた友達とたくさん遊ぶのは楽しいね!

すーぱーいちねんせい★

画像1
 昼休みの時間に,こんなことを伝えてくれました。

 「先生,トイレのスリッパ全部きれいにしといたよ!」

 トイレのスリッパは,次に使う人のことを考えてきれいにしようということをさっそく実践してくれていました。
 ほかの友達のことを考えて行動する姿は,「すーぱーいちねんせい」です!

1年生書写「がっこうの もじたんけん」

画像1
画像2
入学してから1週間が経ちました。新しい学校,新しいお友達に毎日どきどきしていますね。
今日は,書写の学習で,校内にあるひらがなを探しに行きました。
ぴかぴかの探検ボードを持って,見つけたひらがなをメモしていきました。

「たくさん見つけたよ!」「こんなに書けたよ!」と,
これから学習していく文字に対して,わくわくしながら一生懸命ひらがなを書いていく姿がとても素敵でした。

ステキなプレゼント

 入学式の日。1年生は,かわいい手作りのコサージュをつけました。
 これは,コロナ禍でがんばる新入生を応援しようと,地域にある「NPO法人クリエイター育成協会」様から校章の入った缶バッチとともに学校に届けられたものです。
 地域の方に応援していただけることは,とてもありがたいことですね。
 ステキなプレゼントをありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

令和3年度 入学式

 きれいに晴れ渡った青空のもと,令和3年度の入学式を挙行しました。
 半日入学が実施できず,1年生にとっては,11月の健康診断以来の学校です。
 みんな緊張したと思いますが,担任の先生に名前を呼ばれて,返事をして立つ姿はステキでしたよ。
 明日から,かわいい1年生との学校生活がスタートすると思うとワクワクしますね。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp