京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up2
昨日:47
総数:382079
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【1年生】身近なものでつくろう!

画像1
 紙コップとゴムとペットボトルのキャップ,粘土という身近な材料で動くおもちゃを作って遊びました。人によって動き方が違います。また,巻く向きを変えると進む方向も変わります。遊んでいく中で子どもたちはそういったことに気付いていきます。そう考えるとたくさん遊ぶって本当に大切だと思います。
 きれいな作品を夏休み明けに持ってくる必要はありません。子どもたちの思いや気付きがたくさんつまった作品が夏休み明けに教室にそろうことを楽しみにしています。長い休みを利用して工作,おすすめですよ。(今はインターネットでの情報や書籍も充実しています。上手に利用してください。)

※写真は友達とお話ししながら作っている様子。中には「うーん,どうしようかな?」と悩んでいる子もいますね。
 みんな楽しんで帰ったようです。またおうちでお話を聞いてあげてください。また,23日(チャレンジA),27日(始業日)にお待ちしています。

【1年生】英語コーナーへ

 雨の日が続いています。外には遊びに行けないので図書室へ行く子がたくさんいます。図書室へ向かう途中に英語コーナーがあります。そこで季節に関係のある英語の発音を聞いたり,お話を英語と日本語で聞き比べたり,マグネットを並べたりすることができます。
 下の写真は,英語のマグネットを「ABC…」の順番にきれいに並べている様子です。友達と相談しながら楽しく並べています。最近はこの英語コーナーへ行くことも人気です。英語が子どもたちの身近になればと思っています。
画像1

【1年生】ようこそ!全国訪問おはなし隊!

画像1
 19日(火)全国訪問おはなし隊の方に来ていただきました。前半は5つのお話の読み聞かせ,後半はキャラバンにのったたくさんの本の中から本を選んで読むという活動でした。

 読み聞かせでは,たくさん反応しながら楽しんで聞いていました。「今日はお寿司を食べたい!」と言っている子どもや,その後の学習でもつなげて考えている子どももいました。

 後半は,キャラバンカーの中の本を見て大喜びでした。中に知っている本を見つけて「これ,私の好きな本!」と教えてくれる子どもがたくさんいました。

 本校は今,「あじさい読書週間」です。雨の多いこの時期,図書館で本を借りてゆっくりおうちで読んでみてはいかがですか?親子で読書に親しんでいただき,お配りしているプリントにも記入してだしていただけると,子どもたちの刺激にもなり,うれしいです。ご協力よろしくお願いします。
画像2

【1年生】ひもひもねんど

画像1
画像2
 図工科で粘土のひもで形を作って楽しんでいました。太さや長さを変えていろいろな形を作っていました。
 
 一枚目の写真は何だと思いますか?

 正解は…「橋を渡るカタツムリの親子」です。

【1年生】歯磨き指導の様子

画像1
 中川先生に歯磨きについて教えてもらいました。「虫歯をなくすために,虫歯の好物である歯についた歯垢をきれいにしよう!」ということで歯の磨き方や,薬を使って自分の歯のどこに磨き残しが多いかを確認しました。

 大体の子どもは「歯と歯の間」や「歯と歯ぐきの間」に磨き残しが多かったです。またお家でも歯磨きの様子を気にかけてみてみてください。(二枚目の写真は薬で赤く残ったところをプリントに色を塗って確認している様子です。)
画像2

【1年生】ドッジボール大会があったよ!

画像1
 健康委員会が主催する1・2年生のドッジボールがありました。ボールを受けようと前にいく子,ひたすら後ろで隠れている子など様々でした。みんな楽しそうに参加することができました。

【1年生】形をうつして

 算数科の学習で,家から持って来た箱や積み木の面を写し取り,面の形の特徴を利用した絵をかいて平面図形に親しみました。どの子どももいろいろな形を使って絵をかいていて,楽しい作品が出来上がりました。
画像1

【1年生】すなやつちとなかよし

画像1
画像2
画像3
 体全体で楽しんで砂遊びをすることができました。たくさん型をとって並べたり,大きな山を作ってトンネルを作ったり,それぞれが思いをもって楽しんでいました。
 時間が経ってくると,砂場でないところで泥団子作りに挑戦し始める子も出てきました。幼稚園での経験も生かして学習を進めている様子も見られました。

【1年生】学校ともっとなかよくなろう!

 「もっと学校のことを知ろう!」ともう一度自分たちで学校探検に出かけました。職員室や校長室など普段は入ることのない部屋にも入って,見学したりお話を聞かせていただいたりしました。
 新たに分かったことを絵にかき,みんなに知らせます。他のグループのみんながどんなことを調べてきたのか…楽しみですね。
画像1画像2

【1年生】はなのみち

画像1
 国語科の学習の様子です。

 「はなのみち」を読み,お話や挿絵から動物たちの会話を想像して発表し合いました。よく挿絵を見て,友達と話しながら考えることができていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標

学校だより

研究発表会

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

非常措置について

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp