京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:42
総数:383778
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【1年生】運動会練習

画像1
画像2
 5月18日(木)からダンス練習に,新たに体形をかえる,運動場に出る練習がスタートしました。とまどいながらも,一生懸命に覚えようとしている子どもたちです。
 運動場での練習は熱く,体力も消耗されます。十分に睡眠をとること,しっかり朝食を食べてくることをご家庭で気をつけて頂き,水筒・汗拭きタオルをご用意ください。
 お家でダンスを披露している子どもたちもいるようです。見ていただければ嬉しく思います。

【1年生】ミッフィータイム

画像1
画像2
 5月10日(水)から,ミッフィータイムがスタートしました。ミッフィータイムとは,ボランティアさんに,本を読み聞かせしてもらう時間のことです。ミッフィーのバッテン口の形のように,静かに聞いてねという願いが込められているそうです。
 子どもたちは,ボランティアさんのゆったりとした話し口調と,楽しい本の世界にすぐに引き込まれていました。
 想像を広げ,本との出会いを楽しんでほしいなと思います。

【1年生】春の遠足

 晴天に恵まれた5月2日,京都市動物園に行きました。
学校から,地下鉄京都駅から蹴上まで,長い往路でしたが,がんばって歩きました。
地下鉄の中でも,マナーよく利用できて,花丸でした。
 動物園内では,1・2年生で協力してラリー問題を解き,その後は,お待ちかねのお弁当をぱくり。楽しい思い出が増えたようです。
 子どもたちは,「ラリー楽しかった。」「動物が可愛かった。」「お弁当が美味しかったよ。」「アカゲザルのえさやりを見れて,ラッキーだった。」などと感想を伝えてくれました。
 お弁当などのご協力ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

そうじをがんばっています

画像1画像2
自分たちの力で掃除ができるようにがんばっています。
みんなで列を作り,少しずつごみを後ろに集めます。
ほうきの使いかたが難しく,最初は左右に散らかしてしまっていた子もいましたが,
だんだんと慣れてきました。
今ではみんなでそろって,後ろに集めることができるようになっています。
6年生の後ろを一生懸命追いかけ,練習中です。

【1年生】運動会の練習が始まったよ

画像1
画像2
画像3
 1・2年生で運動会の練習を行いました。今日はダンスです。初めての踊りですが,一生懸命踊っていました。これからもまだまだ続きます。1・2年生みんなで頑張りましょう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp