京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up15
昨日:60
総数:383572
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【1年生】いきものだいすき

画像1
画像2
画像3
11月17日 
 これまで家族の学習や学校の学習,地域の学習の中で,たくさんの人と出会いながら過ごしてききました。
 「ぼくたち わたしたちの じまんのまち うめこうじこうく」として,梅小路校区にある京都水族館の方にお世話になって,いきものだいすきの学習を行うことができました。京都水族館に行ったことはあるけれど,こんなに近くに水族館があるってみんなの自慢だよね……。そんな京都水族館での学習を行うと聞いた子どもたちは,「やったぁ!」と大歓声をあげていました。

 そして当日。
 子どもたちはドキドキ朝から楽しみにしていました。朝登校するなり,水族館学習バックと名付け,自主的に持ってきたおわんやビニール袋など用意をしていました。子どもたちの意欲はすばらしいものでした。
 そして,水族館に住んでいるメダカを一人一匹すくわせていただいたり,水草をいただいたり,とても貴重な体験を行うことができました。学校に帰ってからも図書室へ行き,メダカについて調べてきたり,毎朝メダカをみるなり
「おはよう。」
「げんき?」
と声をかける様子を毎日見かけます。

 これからも受け継いだメダカの命を43人で大切にしていきたいと思います。

【1年生】生活科の学習

画像1
11月9日
 生活科の学習で,獣医さんをお招きして学習をしました。

 ウサギは西京極西小学校からお借りしてきました。

 最初,ゆっくり抱っこしたり自分の心臓の音とウサギの心臓の音を聞き比べたりしました。鼓動の速さの違いに,驚いていました。

 ぬくもりや鼓動から「生命」について感じた子どもたちは,ウサギの赤ちゃんについて尋ねたり餌について尋ねたりしました。

【1年生】秋の宝物

画像1
画像2
画像3
 秋の宝物を使って,秋のあそびを作りました。

 ドングリゴマやネックレス,お面等ほかにも秋の宝物をいかしたものができました。
 子どもたちが作りたい作品の完成に向けて休み時間に落ち葉やドングリを一生懸命集めてきたり,お家から必要なものをもってきたり,素敵な秋の宝物ができました。

【1年生】あきをさがしに

画像1
画像2
画像3
 秋みつけに梅小路公園へ行きました。
 この日は,落ち葉や団栗,枝や実広い,そして髪飾りやネックレスなど実際に作ってみました。
 秋にも,たくさんの自然の宝物があることを大発見です。秋を思いっきり楽しんでいます。

【1年生】タブレットを使って

画像1
画像2
画像3
 タブレットを使って,秋みつけを行いました。
 
 梅小路小学校にある秋をタブレットの写真機能を用いて,撮影しました。木の上の方にあるドングリや葉の様子を写真を撮りました。
 今まで見つけたものを絵や言葉を用いて伝える学習を行いましたが,新たな試みでタブレットの写真機能を用いて操作しながら伝える方法にもチャレンジしました。

【1年生】はじめての がくしゅうはっぴょうかい だいせいこう

画像1
画像2
画像3
 はじめてのがくしゅうはっぴょうかい!ドキドキしましたが,みんなで力を合わせ大成功させることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 ブクブクタイム
3/15 ともだちの日
安全の日
ロングミッフィータイム2・3校時
6年生主催 地域の方々への感謝の会
3/17 もぐもぐの日

学校だより

研究発表会

学校評価

いじめ防止基本方針

非常措置について

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp