京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:65
総数:313408
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」

10月5日 今日の中間休み

画像1
画像2
画像3
今日の中間休みの気温は19度
2学期、中間休みで初めて20度をきりました。
子どもたちは、今日も元気よくいろいろな遊びを楽しんでいました。

10月4日 今日の中間休み

画像1
画像2
画像3
今日の中間休みの気温は22度
ずいぶんと涼しくなりましたが、蚊がとても多いですね。
今日は雲が多く、少し湿度も高めでした。

秋の七草 「藤袴」

画像1
画像2
先日、いつも学校の環境を整備してくださっている地域の方々より、秋の七草のひとつである「藤袴(ふじばかま)」をお持ちいただきました。
この藤袴は、原種(自生種)を挿し芽から育てられたものです。
藤袴は、キク科の多年草で、万葉集にも詠まれています。
早速、花の香りに誘われて、ひょうもん蝶がどこからともなく飛んで来ました。
学校の前を通られた際は、藤袴の白く可憐な花をご覧になってください。


秋の七草
萩(はぎ)、尾花(おばな=すすき)、葛(くず)、撫子(なでしこ)、女郎花(おみなえし)、藤袴(ふじばかま)、桔梗(ききょう)

10月3日 今日の中間休み

画像1
画像2
画像3
今日の中間休みの気温は22度
秋らしい薄い雲が空に広がっていました。
この雲が出ると、お天気が悪くなるといいますが・・・・

今日も過ごしやすく、多くの子どもたちが元気に遊んでいました。

10月2日 今日の中間休み

画像1
画像2
画像3
今日の中間休みの気温は23度
10月になりました。
土曜日から日曜日にかけて降った雨の後、急速に季節は進みすっかり秋になりました。
空は青く、雲がとてもきれいです。

暑かった金曜日がうそのようです。
暑さ指数計も、そろそろお役御免でしょうか。
ちなみに今日の中間休みの暑さ指数は19.6度、日なたの気温は26度、数字の上でも秋を感じますね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

台風等に対する非常措置について

学校教育方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp