京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up53
昨日:64
総数:313325
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」

修学旅行2

 明石海峡大橋を通過。間もなくトイレ休憩です。
画像1
画像2

修学旅行1

 6年生修学旅行に出発しました。
 2度の延期,行き先の変更などもありましたが,こうして出発出来ることに感謝です。
 お見送り頂いた保護者のみなさま,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

11月26日の学校

 何気ないところにも美しい風景があります。気付かないと「もったいない」ですね。
画像1

花背山の家宿泊学習 17(最終)

 学校に戻りました。
 バスの中では,ぐっすり眠る子もいました。がんばった分,疲れましたね。しっかり休んでください。火曜日に,待ってます。
画像1

花背山の家宿泊学習 16

 山の家ともお別れです。最後の退所式もしっかりできました。学校へ戻ります。
画像1
画像2

花背山の家宿泊学習 15

 食べ終わったら後片付けです。実は,この後片付けが,「作る」作業よりもずっと大変です。
 最終のチェツクは,山の家の先生にしてもらいます。合格をもらって,一安心です。
画像1
画像2

花背山の家宿泊学習 14

 今回の宿泊学習でお世話になった学生ボランティアさんです。荷物運びから,子どもたちの支援まで,たくさんお世話になりました。
 ボランティアさんだけではありません。1拍2日の短い活動でしたが,見えるところ,見えないところで多くの方にお世話になりました。本当にありがとうございました。
画像1

花背山の家宿泊学習 13

 力を合わせて出来上がったカレーライスは,美味しいに決まってます。残さずいただきます。

(「山の家」の様子についての即時配信は,ここで終了します。以降の様子は,後日配信します。)
画像1
画像2
画像3

花背山の家宿泊学習 13

 かまど係さんは,火加減に集中。
画像1
画像2
画像3

花背山の家宿泊学習 12

 野外炊事が始まりました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp