京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:37
総数:312821
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」

本日のチャレンジマラソンについて

 本日,1・3・6年よつば1年のチャレンジマラソンは,雨天のため延期といたします。9日(木)に実施予定です。
 明日のチャレンジマラソン実施の可否については,延期・中止の場合,PTA・学校メール,ホームページにてお知らせいたします。

修学旅行21

 市内の渋滞で少し遅れましたが,無事に帰校しました。
 あっと言う間の一拍二日でした。出発前,自分だけが楽しむのではなく,隣の人も楽しく過ごせるように,気配り心配りを忘れないようにしようと呼びかけました。さて,どうだったでしょうか。
 修学旅行は,「学びの旅行」。普段と違う場所,違う環境で,友だちの知らなかった一面にふれたり,良さを感じたり,互いに成長するための「気付き」を得る旅行だと思います。たくさんの気付きがあったことを期待して,残りの小学校生活に生かしてほしいと思います。
画像1
画像2

修学旅行20

 姫路城を後にして京都に向かいます。途中,2ヶ所で休憩を予定しています。
画像1
画像2

修学旅行19

 いよいよ世界遺産「姫路城」に入城です。近づけば近づくほど,その大きさと意匠の美しさに圧倒されます。社会科で学習した時代と重ねて,先人が残したレガシーに触れることができました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行18

姫路城に到着しました。
まずはランチ。カレーライスです。
「おかわりはありますか?」残念ながらありません…。
画像1
画像2
画像3

修学旅行17

 倉敷美観地区に到着しました。
 古い街並みを散策…はそこそこに,買い物タイムに突入です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行16

 退館式をして宿を出発します。向かう倉敷美観地区では,散策と楽しみにしていたお土産のお買い物です。

画像1
画像2
画像3

修学旅行15

 宿に戻って朝食です。朝日を浴びながらの朝食も良いものです。
画像1
画像2

修学旅行14

 おはようございます。
6時55分,日の出です。円通寺を散策して丘を登ると,この絶景が広がります。朝のひんやりした空気の中,何思う子どもたちでしょうか。

画像1
画像2

修学旅行13

 夕食の後はレクタイムです。ダジャレ大会,マジック,風船渡し,私は誰でしょう…大いに盛り上がりました。レク係さん,がんばりました。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

学校評価

台風等に対する非常措置について

学校教育方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

新型コロナウイルス感染症関連

学校いじめ防止等基本方針

京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp