京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up2
昨日:69
総数:314654
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」

ごみゼロの日 1  6月1日

 「530(ごみゼロ)の日」の取組として,全校のみんなで,草引きやごみ拾い,石拾いなどをしました。

 1〜4年生とよつば学級は,普段みんなが遊んでいる所の掃除をしました。5年生は翔鸞公園,6年生は北校舎の北側です。帽子をかぶり軍手をはめて,みんなよく頑張ってくれました。
画像1
画像2
画像3

歯磨き巡回指導〜4年生〜

6月2日(木)4校時:1年生に続き4年生も歯磨き指導をしていただきました。歯垢や歯周病など難しい言葉も出てきましたが,色々な教具を使い,本当にわかりやすく教えていただきました。今日からも子どもたち,正しい歯磨きの仕方で,虫歯にならないように気を付けていくでしょう。白本貴子先生ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

歯磨き巡回指導〜1年生〜

6月2日(木)3校時:歯科衛生士の白本貴子先生に歯磨き指導をしていただきました。どうして虫歯になるのか。どんなことに気を付けたらいいのか。歯の良い磨き方・・などわかりやすく楽しく教えていただき,子どもたちもすごくよくわかったようです。

画像1
画像2
画像3

トンボの羽化〜成虫に〜

 6月1日(水)午前8時30分 しょうらん池にヤゴから脱皮して,羽化したトンボがいました。ウスバキトンボです。脱皮するところは,見られなかったのですが,ヤゴのぬけがらにしがみついたトンボが見られました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 学校保健委員会
2/21 代表委員会 和太鼓
2/22 卒業遠足(6年)
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp