京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up1
昨日:61
総数:316208
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」
TOP

今週のあいさつ運動 3年生も参加!

画像1
 7月6日(月)のあいさつ運動は3年生も参加です。

児童会本部の子ども達に混ざって、3年生が大きな声で
あいさつしています。

本部の6年生が、「かわいいな!」と話しています。

みんなが一緒になって、あいさつ運動しています。
正門では、笑顔がいっぱいです。
うれしい朝の風景です。
画像2

PTA救急救命講習が行われました。

3日(金)に地域文化センターで上京消防署の方に来ていただき,PTA主催による救急救命講習(AED)が行われました。本部と保護者合わせて20数名の参加者がありました。人工呼吸・心肺蘇生法やAEDの使い方など,初めはDVDを見て,その後,実際に人形を使って実技です。なかなか思い通りにはいきませんが,一度でも経験しているといざという時に役立ちます。(毎年受講できればいいですね)PTA本部の方,企画運営お疲れ様でした。また,上京消防署の方,ご指導ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

よつば学級 「ああ、楽しい!」

 7月2日(木)に、よつば学級が中庭で大盛り上がり!

広くひかれたブルーシートの上に、ポリバケツ。
その中には、色絵具の水。

思い思いに手や足に付けて、体中でぬたくりまくりです。

先生に向かって、つけにいく子。お友達につける子。
わいわい、がやがや体中が画用紙です。

ああ、楽しそう!
画像1
画像2

7月のほかほかタイムのキーワード

 7月のほかほかタイムのキーワードは

すなおに言えるかな。
  ごめんね。いいよ。

さて、けんかしたとき、もめたとき、
素直に言えるかな。どうかな。
画像1

七夕のかざり

画像1
 7月7日はたなばたさまです。

1,2年の教室には、たなばたの笹飾りがきれいです。
千本釈迦堂の住職さんからいただいた笹です。

それぞれの子ども達の願い事がかいてあります。
一つ一つ読んでいると、楽しいです。

家族が笑顔ですように!

というのもありました。

2年生 町探検2

 翔鸞幼稚園に行きました。
やさしい園長先生がいろいろ見せてくださいました。
幼稚園の園児さんたちが一生懸命育てている「かいこ」
やかいこのまゆを見せてもらいました。

 うさぎのモモちゃんにも会いました。かわいいプールで
泳いでいる園児さんたちにも会いました。

探検は、やっぱり楽しいね!
画像1
画像2

2年生 町探検は楽しいな!

 7月2日(火)10時から2年生の町探検が始まりました。
自分たちが決めた場所に向けて、自信満々に歩いて行き
ます。
先生の心配をよそに、横断歩道もしっかりと手をあげ、
渡っています。
 自分たちだけで、しっかりやれるんですね。
渡っている途中に点滅になった子どもが、一人だけ
渡らずにしっかりと待っていました。
 班の子ども達も次の信号がかわるまで、反対側で
ちゃんと待っててくれました。
どちらもえらいね。

画像1
画像2

翔鸞幼稚園の園児さんたち、すごい!

 幼稚園の園長先生から、「今日はみんなでカレーを作るよ!」
と聞いたので、ちょっと幼稚園をのぞいてみました。

 2階のランチルームでは、年長さんが一生懸命にたまねぎとにんじん
とじゃがいもを切っていました。
 包丁をもって、もう一つの手は、猫の手。一生懸命切っています。
上手です。たまねぎを切って、涙が出てくる子もいます。
年少さんは、お皿を洗い、年中さんは、皮をむき、そして年長さんが
野菜を切るそうです。

 幼稚園の小さなお友達、みんなすごい、すごい!
いろんなことができるんですね!

自分たちで作るカレーの味は最高でしょうね。

小学校では、4年生が今年のみさきの家での宿泊学習で野外炊事を
します。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/2 ほかほかウィーク  委員会活動
2/3 ほかほかウィーク  放課後まなび教室
2/4 ほかほかウィーク フッ化物洗口 放課後まなび教室
2/5 ほかほかウィーク
2/6 京都市長選挙準備
2/7 京都市長選挙
2/8 放課後まなび教室
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp