京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up2
昨日:38
総数:314127
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」

翔鸞ミニギャラリー素敵ですよ!

 作品展からそれぞれの作品を選びました。
版画や写生それぞれの作品の中に、子どものかわいさが
見えてきます。

 じっくりと見てください!
画像1
画像2
画像3

翔鸞『ミニ梅苑』できました!

 幼稚園側、藤棚のとなりと学童の西側の敷地に

翔鸞『ミニ梅苑』ができました。

梅で有名な北野天満宮が校区にある学校である翔鸞校には、
今4本の小さな梅の木があります。

もっと、もっと学校にも梅の木があったらなと思っていました。
梅の花が咲き、梅の香がしたら素敵だろうな。
梅の花を見て、香をかいで、地域の人や子どもたちも集まって
いろんな話ができたらいいな。
梅の木から広がる夢や希望はいっぱいあります。

地域の方のご協力もあり、整備を進め、12本の梅の木を植えることが
できました。
みんなで大切に育てて、学習にも生かしていきたいです。
画像1
画像2
画像3

学校の梅だより『正門のピンクの梅も咲きました!』

 正門入って右の梅の木に白い花が咲き始め、ふと奥をみると
ピンクの花も咲き始めています。

 花びらの形がまた違います。あっという間に、たくさん花をつけて
います。
 どんどん咲いてほしいですね。素敵な香りで子ども達を迎えてほしいです。
画像1

翔鸞幼稚園の園児さんとの『交流給食』

2月20日(金)は、翔鸞幼稚園の園児さんたちと一緒に交流しました。
一緒に教室で遊んだり、歌を歌ったりしてから、一緒に給食を食べました。
1年生が、挨拶をしてから、食器の置き方や献立を説明してくれました。
牛乳パックのストローのさし方やパックの広げ方など1年生がやさしく
園児さんに教えてくれていました。
さすが、1年生のおにいさん、おねえさんです。しっかり成長しています。
園児さんたちは、びっくりするほど、がんばってたくさんのおかずを食べて
くれました。すごいですね。

4月からは、みんな1年生です。まってますよ。がんばってくださいね。
画像1
画像2
画像3

正門の梅の花が咲き始めました!

 正門を入って、右側の一本の梅の木。
ついこの間はつぼみだったのが、いよいよ咲き始めました。
数えると、5,6,7・・・・。
もっと、もっと咲いてほしいですね。
画像1

18日(水)高学年最後の参観・懇談

18日(水)は、高学年の最後の参観でした。
4年生は、1/2成人式をしました。
たくさんの保護者の前で、自分の今までを振り返り、これからの自分
について、立派に発表しました。
担任の先生の目には、涙が・・・。
5年生は、1年間の出来事すごろくを作り、班ですごろくをひいて、
「友達4人のいいところを発表する」とか、「山の家での思い出」など
いろいろなポイントの場所での質問に楽しく答えていました。
6年生は、算数「割合」の問題を一生けん命解いていました。
自分の考えをノートに詳しく書いて、発表していました。

最後の参観です。それぞれの子どもたちの成長をみていただけたでしょうか。
画像1
画像2
画像3

6年生 卒業式の歌の練習がんばってます!

 6年生は、今卒業式で歌う歌の練習をがんばっています。
週1回、音楽のスクールサポーターの先生に来ていただき
担任と一緒に指導をしてもらっています。

美しい声を出すというのは、とても難しいです。
でも、心を込めて歌うことが美しさにつながるはずです。

中島みゆきの「糸」という歌です。
縦の糸はあなた、横の糸は私
織りなす布は、いつかだれかをあたためうるかもしれない
そんな歌詞がでてきます。

心をこめて、晴れの式ですてきな声を聞かせてください!6年生!
画像1
画像2

2月17日(火)今年度最後の授業参観・懇談会&作品展

 平成26年度最後の参観・懇談会です。今日(17日)は,よつば学級,1〜3年生の日です。たくさんの保護者の方に来ていただきました。1年間の成長を振り返ったり感謝の気持ちを表したり(感無量で涙を流していたクラスも),道徳や理科の学習をしているクラス,学年最後の参観授業みんな頑張っていました。懇談会にもたくさん残っていただきました。また,子どもたちの力作が並んでいる作品展,3日間(17日〜19日)開催されています。明日(18日)は,4〜6年生です。たくさんのご出席をお待ちしております。 
画像1
画像2
画像3

土曜学習「読み聞かせ」で笑顔がいっぱい!

 2月14日(土)10時から、図書室で「読み聞かせ」がありました。
初天神、初笑いバージョンと銘打って

1.狂言を楽しもう!
2.やってみよう!アニマシオン!
3.ことばのくにのマジックショー
4.昔の遊びをしてみよう!

もりだくさんのプログラムで行われました。

当初はインフルエンザ猛威をふるっていて、日程が延期されたので、参加
人数が心配されましたが、21人の子ども達が参加する盛況ぶりでした。

読み聞かせを聞いている子ども達の顔は笑顔いっぱい!
お話の内容もとてもよく理解しているので、びっくりしました。

これからもたくさん本を読もうね!
画像1
画像2
画像3

6年生総合学習『未来を生きる』ようこそ先輩!

 6年生の総合的な学習『未来を生きる』で、翔鸞小学校の卒業生で現在
陸上競技U-19オリンピック強化選手の指定を受けている岩本武さん(両洋
高校3年)に来ていただきお話をしていただきました。

 卒業文集には自分の夢や将来の希望などを書き、自分のこれからについて
考え始めている6年生です。
小学校の時の自分のことや、今夢に向かって進んでいる自分についてなどお話
を目を輝かせて聞いていました。
 
 自分を支えてくれたのは周りの人の力や言葉であったこと、「感謝
する気持ちを忘れないでいてほしい。」と熱く語ってくださいました。
 
 話の後は、運動場に出て、陸上の練習を一緒にしていただきました。
50メートルを走る岩本さんのその速さに子ども達はびっくりしていました。

 自分たちの学校の卒業生からの言葉に大きな勇気をもらった子ども達でした。

岩本先輩、ありがとうございました。
これからも、がんばってください!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp