京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up6
昨日:68
総数:314387
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」

4年生 「ともに生きる」

画像1
これまでの学習で,目の不自由な人やお年寄り,妊婦の方や小さい子ども達と育てている方などに,自分たちはいったい何ができるのかを考えてきました。考えたことを企画書にまとめて,京都府立聾学校の脇中先生に見て頂き,アドバイスをもらうことができました。
子どもたちの提案に対しては,キーワードをカードにしたり,説明の内容を絵に描いたりするなどの工夫をしながら,発表の準備をしてきたこと。そして,練習を重ねてきたことがとても伝わってきたと褒めて頂きました。
その上で,子どもたちには,「こんな時に,もしかしたら困るかもしれない」と想像する力をつけてほしい。また,障害を「悪いこと・かわいそう」と思わないでほしい。まずは,どんな人とも「通じ合いたい」と思うことが大切だと教えてもらいました。教えてもらったことを,今後の学習で生かしていきたいと思います。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp