京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up19
昨日:68
総数:314400
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」

児童集会

 今年度最後の児童集会では,飼育委員会・保健委員会・本部委員会の児童が発表しました。

 飼育委員会は,校内の色々なところに生き物に関する問題を貼って,「飼育ラリー」を実施します。今回は,ラリーについての説明をしてくれました。

 毎日とても寒い日が続き,インフルエンザが流行っています。保健委員会は,インルエンザ予防についての劇に取り組みました。お話をするだけでなく劇にしたことで,低学年の子ども達も興味をもって見ていました。

 本校では,一年間を通して児童会の子ども達があいさつ運動をしてくれています。気持ちのよいあいさつで1日を気持ちよくスタートできるよう,朝の登校シーンを寸劇にして,あいさつの大切さを知らせてくれました。

 高学年の子ども達は,一年間しっかりと委員会活動に取り組んでくれました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp