京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up86
昨日:47
総数:384506
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

今日の給食(9月30日)

今日の献立は、

・ごはん
・鶏肉のてり焼き
・小松菜と切り干し大根の煮びたし
・みそ汁
・牛乳  です。


「鶏肉のてり焼き」は、スチームコンベクションオーブンで調理しています。香ばしい焼き目のついたぷりぷりの鶏肉を、白ねぎと一緒にいただきました。ねぎの食感もよく、とてもおいしい献立でした。今日の「みそ汁」は、京北みそを使ったみそ汁でした。
画像1
画像2

学校生活の様子「運動会係活動(2)」(9月30日)

第1回目の係活動ですが、数少ない活動の機会を大切に準備を進めています。分担を確かめたり、準備運動を兼ねたダンスの振り付けを練習したりと、前向きに取り組む姿が見られました。
画像1
画像2

学校生活の様子「運動会係活動(1)」(9月30日)

10月23日の運動会に向けて、5・6年生の係活動が始まりました。

今年は、3年ぶりに全校児童が運動場に集まり、運動会を実施します。5・6年生は、「開閉会式・応援」「放送」「準備・プログラム」「得点・結果発表」「決勝・ダンス」の5つの係に分かれて活動します。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(9月29日)

今日の献立は、

・むぎごはん
・厚あげの野菜あんかけ
・だいこん葉のごまいため
・しば漬
・牛乳  です。

「厚あげの野菜あんかけ」は、大きな厚あげに、たまねぎ、にんじん、枝豆などの野菜のあんがたっぷりかかった献立です。ごはんと一緒に食べるとちょうどよい味付けで、おいしくいただきました。また、今日は京都の三大漬物の1つの「しば漬」がつきました。お漬物がちょっと苦手な子もいたかもしれませんが、古くから京都で作られてきた伝統のしば漬をについて知る機会になったと思います。
画像1
画像2

学校生活の様子「中間休み(2)」(9月29日)

大縄跳びの他にも、ドッジボールや「だるまさんがころんだ」などをして楽しく過ごしている姿が見られました。
画像1
画像2

学校生活の様子「中間休み(1)」(9月29日)

9月も下旬になって暑さも和らぎ、休み時間に運動場で元気に遊ぶ子どもたちの姿が見られます。

今、乾隆小学校では、たくさんの子どもたちが大縄に挑戦しています。今日も、運動場で元気に「8の字跳び」を楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(9月28日)

今日の献立は、

・ごはん
・カレーあんかけごはんの具
・春巻
・牛乳  です。

今日は、子どもたちが楽しみにしていた「春巻」です。下ごしらえしたたくさんの具を、給食調理員さんが一つ一つ丁寧に春巻きの皮で巻き、揚げてくださいました。外はパリッと、中の実はほくほくの、とてもおいしい春巻でした。「カレーあんかけごはんの具」は、だしの味がよく効いていて、ごはんとの相性も抜群のあんかけでした。
画像1
画像2
画像3

3・4年 学校生活の様子(9月28日)

3・4年生の子どもたちは、週1回の朝マラソンに取り組んでいます。

さわやかな朝の空気の中、自分に合ったペースでランニングをしました。
画像1
画像2

学校生活の様子「あいさつ運動(2)」(9月28日)

通用門でも、元気にあいさつをしました。今日も1日がんばりましょう!
画像1
画像2
画像3

学校生活の様子「あいさつ運動(1)」(9月28日)

今日は、たてわり1・2グループの子どもたちが「朝のあいさつ運動」に取り組みました。

先週の台風を境に、朝夕は季節が進んだようにさわやかになりました。子どもたちも、気持ちのよいあいさつで登校してくる友達を迎えます。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

新1年生入学関係

お知らせ等

学校だより

学校評価

学校経営方針

災害等に関する非常措置

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp