京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/20
本日:count up56
昨日:40
総数:387446
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

学校の様子「ちゃまめ・くろまめ」(11月30日)

乾隆小学校の2羽のうさぎ,「ちゃまめ」と「くろまめ」です。

子どもたちも大好きな,乾隆小学校のかわいいうさぎさんです。だんだんと寒くなってきましたが,2羽で寄り添いあたため合っている姿に,子どもたちの顔も笑顔でいっぱいになります。
画像1

今日の給食(11月30日)

今日の献立は,

・コッペパン
・だいこんのクリームシチュー
・ツナとひじきのソテー
・牛乳  です。

今日のクリームシチューは,食べ応えのある大根がたっぷり入った「だいこんのクリームシチュー」です。シチューのルーと一緒に食べてもだいこんのみずみずしさが感じられる,とてもおいしいシチューでした。ハッピーキャロットは,クリスマスバージョンとなって「ベル」でした。明日から12月です。楽しみにしているクリスマスがもうすぐですね。
画像1

今日の給食(11月29日)

今日の献立は,

・むぎごはん
・厚あげの野菜あんかけ
・キャベツのかきたま汁
・牛乳  です。

「厚あげの野菜あんかけ」は,たまねぎや小松菜,にんじんなど,たくさんの野菜と厚あげを,とろみのついた「あんかけ」でいただきました。かたくり粉を使ってちょうどよいとろみのあんかけは,ごはんにぴったりでした。
画像1

学校生活の様子「あいさつ運動(2)」(11月29日)

千本通側の通用門でも,あいさつをがんばりました。日に日に寒くなってきましたが,子どもたちはしっかり声を出していました。
画像1
画像2
画像3

学校生活の様子「あいさつ運動」(11月29日)

いよいよ冬本番を感じる寒い朝となりました。
今日も乾隆小学校での挨拶運動が続いています。少しうつむき加減で登校する子ども達も挨拶をするとすっと顔が上を向きます。みんなで気持ちのよい挨拶を続けてほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

今日の給食(11月26日)

今日の献立は,

・ミルクコッペパン
・ボルシチ
・ごぼうのソテー
・牛乳  です。

「ボルシチ」は東ヨーロッパの国,ウクライナの料理です。肉や野菜をじっくり煮込んで作ります。今日の給食でも,牛肉やじゃがいも,キャベツ,にんじんを煮込んで作っています。スープもとても味わいが深く,おいしくいただきました。
画像1

学校生活の様子「ジャンプアップの取組」(11月26日)

中間休みに,ジャンプアップタイムの「折り返しリレー」の2回目がありました。

今日は,たてわり6〜10グループのみんなが集まりました。リレーが終わったあと,「勝てなかったけど楽しかった!」という感想を話してくれた子がいました。たてわりグループのみんなで活動するだけで楽しくなりますね。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(11月25日)

今日の献立は,

・ごはん
・すき焼き風煮
・ブロッコリーのおかか煮
・牛乳  です。

ブロッコリーは,11月から3月が旬の野菜です。花のつぼみと茎の部分を食べています。風邪を予防する働きがある「ビタミンC」や,お腹の調子を整える食物繊維が多く含まれています。今日は,かつお節の香りいっぱいの「おかか煮」でいただきました。
画像1

今日の給食(11月24日)

今日の献立は,

・ごはん
・豚肉とれんこんの煮つけ
・ほうれん草の煮びたし
・いものこ汁
・牛乳  です。

「豚肉とれんこんの煮つけ」に使われているれんこんは,秋から冬にかけて旬を迎える食べ物です。れんこんには,体の調子を整えるビタミンCが多く含まれています。れんこんのシャキシャキした食感を味わっていただきました。
画像1

学校生活の様子「ジャンプアップの取組」(11月24日)

中間休みに,運動委員会企画のジャンプアップの取組を行いました。

今月の内容は,「折り返しリレー」です。体育館を1・2年生は1往復,3年生以上は2往復し,グループで競います。今日は,1〜5グループの子どもたちがチャレンジしました。みんな楽しそうに走っていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ等

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp