京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/04
本日:count up7
昨日:27
総数:389146
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

今日の給食(2月14日)

今日の献立は,

・むぎごはん
・豚肉ととうふのくず煮
・ほうれん草ともやしのごま煮
・牛乳  です。

「豚肉ととうふのくず煮」いは,豚肉,たまねぎ,しいたけ,枝豆と,たっぷりの豆腐が入っています。食べると,体がぽかぽか温まります。だしのうま味やしょうがの香りを感じながら,おいしくいただきました。
画像1

今日の給食(2月10日)

今日の献立は,

・ごはん
・花菜のすまし汁
・豚肉とれんこんの煮つけ
・おから  です。

今日は,2月の和献立の日です。和食に欠かさないものの一つが「だし」です。今日は,「おから」に煮干し,「花菜のすまし汁」にこんぶとかつおぶしを使って「だし」を取りました。それぞれのだしのうま味をみつけて,おいしくいただきました。
画像1

今日の給食(2月9日)

今日の献立は,

・ごはん(減量)
・豆乳なべ(うどん入り)
・さばの竜田揚げ
・牛乳  です。

今日は,1年に1回だけの献立の「豆乳なべ」でした。楽しみにしていた子どももたくさんいたようです。豆乳,信州みそや白みそで,豚肉やにんじん,白ねぎなど,たくさんの具材が煮込んで作りました。食器いっぱいの豆乳なべを,みんな喜んで食べていました。
画像1

今日の給食(2月8日)

今日の献立は,

・あじつけコッペパン
・チリコンカーン
・ほうれん草のソテー
・牛乳  です。

「チリコンカーン」は,アメリカの南部,テキサス州で生まれた料理です。豆とひき肉・玉ねぎ・トマトなどを煮込んで作ります。給食では,牛ひき肉と大豆を使って,カレー粉などで味付けしています。カレー味が子どもたちに人気の献立で,たっぷりの大豆をおいしくいただくことができました。
画像1

重要 ●新型コロナウイルス感染症に関して●

・平素は,本校教育にご理解・ご協力をいただき,誠にありがとうございます。

・本日,本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

・今後,京都市教育委員会の指導のもと疫学調査が実施されますが,必要な一部の児童には,PCR検査の受検に協力いただく場合があるため,疫学調査の結果が判明するまでは自宅待機をお願いしており,学校から個別に連絡いたしました。なお,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。

・教育活動におきましては,児童の健康と安全を最優先にしながら,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底してまいります。

・保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。

今日の給食(2月7日)

今日の献立は,

・むぎごはん
・肉じゃが(ピリ辛みそ味)
・切り干し大根の煮つけ
・牛乳  です。

今日の肉じゃがは,トウバンジャンをピリっと効かせたみそ味でした。いつもよりもちょっと刺激のある味ですが,子どもたちは喜んで食べていました。切り干し大根の煮つけは,おだしがたっぷり染みていて,とてもおいしくいただくことができました。
画像1

今日の給食(2月4日)

今日の献立は,

・ごはん
・カレーあんかけごはんの具
・春巻
・牛乳  です。

今日の献立には,「春巻」があります。春巻を給食で食べるのは,2年ぶりになるそうです。給食室で,一つ一つ心をこめて巻き,油で揚げて作ってくださいました。具には,まぐろフレーク,たけのこ,しいたけ,はるさめが入っており,具だくさんの食べ満点の春巻でした。

画像1
画像2
画像3

今日の給食(2月3日)

今日の献立は,

・むぎごはん
・高野どうふのそぼろ煮
・切り干し大根のごま煮
・牛乳  です。

「そぼろ」とは,ひき肉や魚介類を茹でたり炒めたりして火を通し,細かくほぐしたものをいいます。今日の「高野どうふのそぼろ煮」には,鶏ひき肉を使っています。だしのたっぷりしみ込んだ高野どうふと,鶏ひき肉,たまねぎ,にんじんなどの相性がよく,とろみのついた「あん」と一緒においしくいただきました。
画像1

今日の給食(2月2日)

今日の献立は,

・ごはん
・いわしのしょうが煮
・関東煮
・いりまめ
・牛乳  です。

今年の節分は明日ですが,今日は,「節分」の行事献立です。節分の次の日は「立春」。暦の上では春を迎えます。節分の日には,豆をまいて鬼を追い払う習わしがあります。また,いわしの頭を柊(ひいらぎ)の枝にさして玄関に飾ることもあります。いずれも鬼が家に寄り付かないようにするためですが,最近は,あまり見かけなくなりましたね。

今日のいわしは身がとてもやわらかく,味もよく染みこんでおいしくいただきました。今日の行事献立を食べて,ご家庭でも話題にしていただければと思います。
画像1

重要なお知らせ●新型コロナウイルス感染症に関して●

・本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

・今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査が実施されますが,必要な一部の児童,教職員には,PCR検査の受検に協力いただく場合があるため,疫学調査の結果が判明するまでは,自宅待機をお願いしており,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。

・なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました児童生徒以外は,2日(水)からも通常どおり登校してください。

・児童や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ等

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp