京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:47
総数:384425
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

ここはどこでしょう?

『ここはどこでしょう?』クイズ,だい27かい です。


きのうの ばしょは どこか わかりましたか?

6がつに なったら, たくさんの ほんを よみに きてくださいね。



さて,きょうの もんだいです。

3ねんせいに なったら はじまる がくしゅうに かんけいする へやです。

いろいろな がらすの どうぐが たくさん ありますね。

つくえの かたちも きょうしつとは ずいぶん ちがいますよ。



それでは,

ここはどこでしょう?
画像1
画像2
画像3

学校の様子(5月26日)

学校園では,それぞれの学年がの植物が大きく成長しています。

写真から,植物の名前がわかるでしょうか?

キャベツには,モンシロチョウがやってきて,たくさんの卵を産みつています。
画像1
画像2
画像3

学校の様子(5月26日)

ランチルームでは,低学年・中学年の子どもたちが課題に取り組んでいます。

課題が終わった子たちは,折り紙やお絵かきを楽しみました。中学年の子たちは,自分がやった課題をていねいにまるつけしていました。
画像1
画像2

学校の様子(5月26日)

特例預かり28日目です。

体育館では,高学年の子どもたちが『だるまさんがころんだ』に熱中しています。コスモス学級の友達は,ソフトバレーボールの感触を確かめながらボールを投げたり蹴ったりして楽しみました。
画像1
画像2

ここはどこでしょう?(だい26かい)

『ここはどこでしょう?』クイズ,だい26かい です。


ぜんかいの ばしょは どこか わかりましたか?

あまり はいったことの ない へやだと おもいます。

がっこうが はじまったら,せんせいと いっしょに さがして みましょう。


さて,きょうの もんだいです。

たくさんの ほんが ならんで います。

1ねんせいの みなさんも,きっと どこか わかると おもいます。

いったい ぜんぶで なんさつの ほんが あるのでしょう?



それでは,

ここはどこでしょう?

画像1
画像2

学校の様子(5月25日)

特例預かり27日目です。

特例預かりも残り数日となりました。いよいよ来週から段階的に学校が再開します。子どもたちの元気な声が学校に帰ってくるのが,待ち遠しい思いです。

特例預かりの子どもたちは,朝からそれぞれの課題に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

令和2年度 小中一貫教育構想図

令和2年度 小中一貫教育構想図については,ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。

令和2年度 小中一貫教育構想図

学校の再開について

平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,また,長期にわたる新型コロナウイルス感染拡大防止の取組についても,ご理解・ご協力をいただき,誠にありがとうございます。
さて,この度,政府による緊急事態宣言並びに京都府知事による休止要請が解除されたことを受け,本市立学校・幼稚園を6月1日(月)から再開する方針が教育委員会から示されました。
本校においても,本方針を踏まえ,下記のとおり,6月1日(月)から再開し,引き続き,新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策を徹底しながら,段階的に学校教育活動を再開して参りますので,ご連絡申し上げます。

●学校の再開について●
(1)長期間に及ぶ臨時休業を踏まえ,子どもたちが学校生活に順応するための「ウォーミングアップ期間」を6月1日(月)〜12日(金)まで設定します。
学級を2班に分割し,登校日・登校時間を分散する等,感染拡大防止を図りながら取り組みます。

(2)この期間は,子どもたちの心身の状態を確認しながら,子どもたち同士や子どもたちと担任等教職員との関係づくりを進めるとともに,臨時休業期間中の家庭学習等の状況の丁寧な確認と見取りを行い,必要に応じて指導し,その定着を図ります。

(3)引き続き,新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を徹底するため,学校生活における行動様式の確認と指導を行いますので,ご家庭でもご協力をお願いいたします。

(4)学校再開後,ウォーミングアップ期間以降も含め,当面の間,ご家庭の意向で子どもたちの登校を控えられる場合も「欠席扱いとはいたしません」ので,学校へご連絡をお願いします。

(5)なお,今後も,国及び京都府の動向や本市域の感染状況等を踏まえ,教育委員会から示される対応方針が変更される場合があり,その際は,速やかにお知らせいたします。


登校スケジュールなど,詳細につきましては,こちらをご覧ください。

また,同様のプリントを,25日(月)に,ご家庭ポストへの投函や特例預かりにて配布させていただきます。

ここはどこでしょう?(だい25かい)

『ここはどこでしょう?』クイズ,だい25かい です。


もくようびの ばしょは どこか わかりましたか?

じどうの みなさんを むかえるのに

ぴったりの ばしょは どこか,かんがえてみて くださいね。


さて,きょうの もんだいです。

むかしの どうぐ です。


なにか わかりますか?

つかいかたは わかりますか?


ほかにも むかしの どうぐや しゃしんが,たくさん あるばしょです。




それでは,

ここはどこでしょう?
画像1
画像2
画像3

●教科書出版社WEBサイトへのリンク●

平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,また,臨時休業期間中には子どもたちの学習の様子を見ていただきありがとうございます。

臨時休業が長期にわたり,新学年の学習を各家庭でも少しずつ進めていただいているところですが,子どもたちの学習支援として,教科書出版社がWEBコンテンツを公開しています。

以下に,各出版社のWEBサイトへのリンクを掲載いたしました。動画や音読が公開されているものもありますので,家庭での学習の際にご活用ください。

国語(光村図書)

東京書籍(社会)

算数(啓林館)

理科(大日本図書)

生活(光村図書)

音楽(教育芸術社)

※教科名をクリックすると各社のWEBサイトにジャンプします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp