京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up12
昨日:84
総数:385739
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

緊急 7月9日(月)の登校について

7月9日(月)の学校教育活動については,7月6日(金)と同じ対応になります。つきましては,先日配付した『気象警報に伴う臨時休校の措置について』をご確認ください。なお,河川・側溝・水路等にはくれぐれも近づかないよう,ご家庭でも,お子様への指導を徹底していただきますようお願いいたします。
週末をむかえますが,引き続き京都市域の気象警報について,テレビ,ラジオ,インターネット等の情報にご留意頂きますようお願いいたします。

臨時休校措置について

午前11時現在,「大雨・洪水」警報が解除されていませんので,本日は,臨時休校とさせていただきます。午後からの放課後まなび教室も中止とさせていただきます。
来週元気に登校していただきますようよろしくお願いいたします。

本日の登校等につきまして

 今回は,暴風警報が出ておらず,大雨警報,洪水警報,大雨・洪水警報が出ている場合でも,暴風警報が発令されている対応と同じになります。7時までに解除→平常,9時までに解除→3校時から,11時までに解除→5校時から(給食無し),11時現在も発令→臨時休業,各メディア等の情報をご確認頂き,登校を見合わせ自宅待機として頂きますようお願い致します。

給食 行事献立 0704

今日は,行事献立でした。七夕をイメージした献立になっています。七夕そうめんは,オクラを,おりひめとひこぼしに例え,そうめんを,天の川に見立てています。今年は,きれいな夜空が見られるでしょか。
☆ごはん
☆牛乳
☆かぼちゃの煮つけ
☆こぎつねちらし(具)
☆七夕そうめん

こぎつねちらしの具は,ご飯に混ぜていただきました。酢がきいていて,たくさんご飯が頂けました。ごちそうそまでした。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/11 山の日
8/13 学校閉鎖日
8/14 学校閉鎖日
8/15 学校閉鎖日
京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp