京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up21
昨日:44
総数:231010
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度途中入園を希望される方はご連絡ください。未就園3歳児ひよこ組も毎日実施しています。登録は随時行っています。0〜3歳児の教育相談も実施していますので、一度見学にお越しください。お問合せは(075)781−2336上賀茂幼稚園までお願いします。

幼稚園なつまつりをしたよ!(3)

だんだんと暗くなってきました。

子どもたちが遊戯室で映画を見ていると、パパレンジャーたちが園庭でなにか準備をしてくれています。準備してくれていたのは、花火!

パパレンジャーたちの掛け声で次々と花火がきらきらとあがります。「わー!すごい!きれい」と子どもたちからは大歓声があがりました。

帰り道、子どもたちは自分たちでつくった行燈を片手に帰りましたよ。


なつまつりにご協力いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

幼稚園なつまつりをしたよ!(1)

22日(土)に幼稚園なつまつりを実施しました。卒園児も参加するのは4年ぶりです。

幼稚園の入口ではほんわかくらぶさんの演奏が聞こえてきました。「おまつりだ!」「浴衣を着てきたよ!」と嬉しそうな子どもたち。

まずはみんなでやぐらを囲んで、踊りましたよ。PTA会長さまのご挨拶とともに、いよいよお祭りのスタートです!
画像1
画像2
画像3

1学期終業式を行いました


行事がいっぱいの1学期も先日最終日を迎えました。できるようになったことがたくさん増えましたね。写真を見ながら園長先生といっしょに振り返りました。

けがや事故にきをつけて楽しい夏休みを過ごしてね!

★夏休み期間中(8月7〜16日の閉鎖期間を除く)も、預かり保育は実施しています。見学やお問合せなどお気軽にお問い合わせください。
画像1
画像2

ほんわかくらぶさんが来てくれたよ!

今日はほんわかくらぶさんが読み聞かせをしてくれましたよ。

お話に引き込まれる子どもたちでした。

ほんわかくらぶさんありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

たなばたのつどい

画像1
画像2
 今日は七夕の集いが行われました。ゆり組、ばら組、ひよこ組が参加して先生たちによるペープサートで織姫さんと彦星さんのお話を聞きました。今夜はお天気が良くないようですが、カササギさんがやってきて織姫さんは彦星さんのところにいけるといいですね。子どもたちは、昨日、笹と自分でつくった飾りや短冊を持って帰りました。おうちで飾ってくれていると思います。幼稚園の大きな笹には、みんなが願い事を書いた短冊や絵、折り紙で作った果物などが飾られています。みんなの願い事がかないますように。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立上賀茂幼稚園
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-781-2336
FAX:075-781-2336
E-mail: kamigamo-e@edu.city.kyoto.jp