京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:56
総数:231774
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度途中入園を希望される方はご連絡ください。未就園3歳児ひよこ組も毎日実施しています。登録は随時行っています。0〜3歳児の教育相談も実施していますので、一度見学にお越しください。お問合せは(075)781−2336上賀茂幼稚園までお願いします。

6月生まれ誕生会がありました


今日は6月生まれのお友だちや先生のお誕生日をお祝いしました!「おめでとう」とお祝いしてもらい,嬉しそうなようすでした。ひよこ組さんも上手にインタビューに答えることができました。

お楽しみの大型絵本もおもしろかったね!
画像1
画像2
画像3

幼稚園説明会を行いました

今年度の1回目の説明会を行いました。お足元の悪い中,ご参加いただきありがとうございました!

ほんわかくらぶによるお楽しみから始まり,園長から上賀茂幼稚園の保育についてお話をしました。そのあとは園内見学もしましたよ。

見学や転入園のご相談など随時受け付けております。まずはお気軽にお問合せください!(☎075-781-2336)
画像1
画像2

いつもみんなで楽しんでいる「お店屋さんごっこと思ったら

いつもみんなで楽しんでいるお店屋さんごっこ?いえいえ!注文はWebのTEEMS会議を使ってテレビ電話でお願いします。お店は大変いそがしいですが,皆さんのご注文に素早くお応えします。注文から5分以内にお届けに上がります。日本で1番新しいお店です。皆さんご利用ください。!
画像1
画像2
画像3

休日参観(3)

親子制作の後は園長ミニ講座『子育て・孫育てのコツ」を開催しました。子ども達を取り巻く親や祖父母の役割り,子どもの力を伸ばすかかわり方を保護者の皆様に聞いていただきました。
画像1
画像2
画像3

休日参観がありました(2)

早速,竹馬や一本歯下駄に挑戦です!

お外では,お家の人と思いっきり遊んでいます。子どもたちはいつも以上ににこにこです。
画像1
画像2
画像3

休日参観がありました(1)

今日は,休日参観です。

お家の人といっしょに竹馬や一本歯下駄を作りましたよ。好きな遊びも見てもらえて,うれしいね!
画像1
画像2

コンサートってなあに?

コンサートごっこがしたくて,コンサートの様子をYouTube動画で調べてみました。舞台があって,指揮者がいてみんなおそろいの綺麗な服を着ているね!いろいろ解りました。
画像1
画像2

年長ゆり組お茶会

お茶会を体験しました。みんな会場の雰囲気をよんで,こちらの指示なしでも口を閉じて真剣な表情でお茶会に参加しました。マスクを外すタイミングも,ちゃんと心得ています。子ども達には貴重な体験でした。次は,この子たちがお家の人にお茶をたててふるまう予定です。
画像1
画像2
画像3

なにかな・・?


園庭のすみっこに,ゆり組さんがキャンプ場を作っているそうです。みんなで相談しながら,「あれがしたい」「こうしよう」とお話していました。

どんなキャンプ場ができるのかな?楽しみですね
画像1

5月生まれ誕生会


今日は5月生まれのお友だちをお祝いしましたよ。インタビューにもしっかり答えてくれました。


画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立上賀茂幼稚園
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-781-2336
FAX:075-781-2336
E-mail: kamigamo-e@edu.city.kyoto.jp