京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up1
昨日:40
総数:230909
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度途中入園を希望される方はご連絡ください。未就園3歳児ひよこ組も毎日実施しています。登録は随時行っています。0〜3歳児の教育相談も実施していますので、一度見学にお越しください。お問合せは(075)781−2336上賀茂幼稚園までお願いします。

プール遊びが始まっています

気温も高い日が続き,夏が近づいてきましたね。

幼稚園では,プール遊びが始まりました。気持ちよさそうに泳いだり,水鉄砲などのおもちゃんで遊んだりしています。暑い日には,「早くプールに入りたい〜」という声も聞こえてきます。

画像1画像2画像3

本日のお楽しみ

 今日は,地域子育て支援拠点事業の一つ楽只保育所さんとの共催で 人形劇団六さんによる糸操り人形劇と影絵を見せていただきました。

 糸操り人形のがい骨が踊り出すと子どもたちは一緒に足ふみをしたり,影絵のパンげーきが逃げ出す場面では音楽に合わせて手拍子をしたり,とても喜んで見ていました。
また,人形の呼掛けに真剣に答える姿も見られ,お話の世界に入って楽しんでいました。

 人形劇が終わり保育室に戻ってくると,「面白かった!」「かっぱが おしっこをしたな」など話してくれました。人形劇がとても楽しかったようです。

 六さん 皆様 本日はありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

日曜参観 ありがとうございました

画像1
画像2
画像3
 今日は,子どもたちの楽しみにしていた日曜参観日。

 前半は,年長児は竹馬,年少児は一本歯下駄をお家の方と一緒につくりました。
出来上がると嬉しそうに乗って遊んでいた子どもたち。世界でたった一つの竹馬と一本歯下駄ができました。
 後半は家庭教育学級「人と人をつなぐコミュニケーションの大切さ」というテーマで,阿部 昇 京都市スーパーバイザーのお話を聞きました。

 本日は お忙しい中,日曜参観にお越しいただきありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/20 生活発表会
2/21 誕生会
京都市立上賀茂幼稚園
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-781-2336
FAX:075-781-2336
E-mail: kamigamo-e@edu.city.kyoto.jp