京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up4
昨日:44
総数:231555
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度途中入園を希望される方はご連絡ください。未就園3歳児ひよこ組も毎日実施しています。登録は随時行っています。0〜3歳児の教育相談も実施していますので、一度見学にお越しください。お問合せは(075)781−2336上賀茂幼稚園までお願いします。

園内整備日 2

砂場の砂も外へ流れていかないように。
箱などの廃材は分類して使いやすいように。
これまでの汚れを落とし,2学期に向けての整理整頓です。
画像1
画像2

園内整備日 1

昨日と今日の二日間は教職員みんなで園内の掃除をしました。
雨水タンク,金魚池,動物小屋,北廊下・・・日頃できないところを重点的にして,ぴっかぴかになりました!
金魚やうさぎさん,ウコッケイたちも喜んでくれたかな。

画像1
画像2
画像3

上賀茂幼稚園なつまつり2

画像1
画像2
画像3
サーキットやおたのしみ,スーパーボールすくいなど楽しい遊びがいっぱい!どのブースからも楽しそうな声が響いています。「どこから回ろうかなぁ」と迷っている子どももいました。

上賀茂幼稚園なつまつり3

画像1
画像2
画像3
いつもは明るい遊戯室が,今日は映画館に変身!いつもとは違う遊戯室に,子どもたちはドキドキわくわくしていました。

そして最後は,パパレンジャーの花火です。きらきらと綺麗な花火に,「すご〜い!」と思わず拍手が起こりました。

天候の影響で延期にはなりましたが,無事に開催することができました。今回のなつまつり開催にあたって,事前の準備や当日のお手伝いをしてくださった皆様本当にありがとうございました。

上賀茂幼稚園なつまつり1

画像1
画像2
画像3
29日(日)に,夏祭りを行いました。在園の子どもたちだけでなく,卒園した子どもたちや地域の子どもたちも素敵な浴衣を着て遊びにきてくれました。

まずPTA会長にご挨拶いただき,保護者の方々が立ててくださったやぐらをみんなで囲みました。ちびまるこ音頭を踊り,なつまつりスタートです!

本日の幼稚園夏まつりについて

本日の幼稚園夏まつりは,決行いたします。17時20分受付開始です。気を付けてお越しください。

本日の夏祭りについて

15時56分,京都市域に暴風警報が発令されました。これに伴い,本日の夏祭りを明日に順延とさせていただきす。但し,暴風警報が解除されない場合は延期となります。

本日の幼稚園夏まつりについて

本日の幼稚園夏まつりですが,現在の台風情報から判断し,決行いたします。しかし,今後の台風や天気の動向によっては,内容や終了時刻の変更をしますのでご理解ください。尚,状況が変わり次第,メール配信(在園児)とこのホームページにてお知らせしますのでご確認ください。

明日の幼稚園夏まつりについて

明日予定しております幼稚園夏まつりですが,台風12号がどのように影響するかが現実時点では予想できませんので,明日の午前9時をめどに最終決定を行います。
つきましては,決行及び順延,延期についてはこのホームページにてお知らせ致しますのでご確認よろしくお願い致します。

思いでいっぱい!!!

分刻みのメニュー見事にやり切りました。実質昨日の13時から今朝の10時までほぼ24時間を全てやりきってくれました。みんなの顔が変わったように思います。自分たちでも何か手ごたえを感じているようです。やり切れた自信!上賀茂幼稚園ゆり組の子どもたちは,又一つ成長してくれました。保護者の皆様にはご心配されていたことと思いますが,園を信頼して預けていただき,感謝申し上げます。親子ともお疲れ様でした。たぶん一番疲れておられるのは,おうちで待たれていた保護者のみなさんかもしれませんね。ゆっくり休んでください。また,子どもたちとホームページの写真を見ながら,おうちでの報告会もよろしくお願いします。更に効果が表れます。やりきった自信もわきます。
お疲れ様でした。ご理解ご協力を感謝申し上げます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/9 絵本貸出日
京都市立上賀茂幼稚園
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-781-2336
FAX:075-781-2336
E-mail: kamigamo-e@edu.city.kyoto.jp