京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up35
昨日:106
総数:674313
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

ALT

画像1
画像2
 ALTって何かわかるでしょうか。ALTとは、Assistant 
Language Teacherのことで英語の学習で補助をしてくださるネイティブスピーカーの先生です。子どもたちはALTの先生の英語を聞いて学習を進めています。今日は6年生の授業を見たのですが、本当に長い英語の会話を一生懸命聞いていました。 

11月の朝会

画像1
画像2
画像3
 11月になりました。今年も残すところあと2か月です。11月の朝会では、11月に様々な取組を行うことを伝えました。「ベル着徹底週間」「こんにちはキャンペーン」「です・ます・さん週間」です。11月は取組月間です。みんなでがんばりましょう。
 そのあとに「ユニバーサルデザイン」についての話がありました。ユニバーサルデザインとは、年齢や障がいの有無などにかかわらず、最初からできるだけ多くの人が利用可能であるようにデザインすることをいいます。今月のなかまの日のテーマです。しっかり学びましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

全国学力・学習状況調査の結果

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp