京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up45
昨日:137
総数:673219
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

新しい健康観察票はレモン色です

現在使用していただいている健康観察票(現在は桃色です)は,12月27日(火)で欄がなくなります。明日,新しい健康観察票【今回はレモン色です】を配布します。冬休み中も,新しい健康観察票に引き続きご記入いただき,3学期も毎朝忘れずに持たせていただきますようお願いいたします。
学校でも,これまで同様に,手洗い・換気・消毒・密の回避・混雑場面でのマスク着用など,感染防止対策を徹底してまいります。各ご家庭におかれましても,朝のお忙しい時間帯にお手を煩わせることになり大変申し訳ありませんが,3学期も記入漏れや忘れのないよう,ご確認いただきますようお願いいたします。

新しい健康観察票は桃色です

現在使用していただいている健康観察票(現在は水色です)は,本日で欄がなくなります。
本日,新しい健康観察票【今回は桃色です】を配布しました。明日からは,新しい健康観察票に引き続きご記入いただき,明日以降も毎朝忘れずに持たせていただきますようお願いいたします。学校でも,これまで同様に,手洗い・換気・消毒・密の回避・混雑場面でのマスク着用など,感染防止対策を徹底してまいります。各ご家庭におかれましても,朝のお忙しい時間帯にお手を煩わせることになり大変申し訳ありませんが,記入漏れや忘れのないよう,ご確認いただきますようお願いいたします。

新しい健康観察票は水色です

現在使用していただいている健康観察票(現在はうぐいす色です)は,本日で欄がなくなります。本日,新しい健康観察票【今回は水色です】を配布しました。明日からは,新しい健康観察票に引き続きご記入いただき,31日(月)以降も毎朝忘れずに持たせていただきますようお願いいたします。学校でも,これまで同様に,手洗い・換気・消毒・密の回避・混雑場面でのマスク着用など,感染防止対策を徹底してまいります。各ご家庭におかれましても,朝のお忙しい時間帯にお手を煩わせることになり大変申し訳ありませんが,記入漏れや忘れのないよう,ご確認いただきますようお願いいたします。

新しい健康観察票はうぐいす色です

現在使用していただいている健康観察票(現在はレモン色です)は,本日で欄がなくなります。本日,新しい健康観察票【今回はうぐいす色(黄緑に近い色)です】を配布しました。明日からは,新しい健康観察票に引き続きご記入いただき,明日以降も毎朝忘れずに持たせていただきますようお願いいたします。学校でも,これまで同様に,手洗い・換気・消毒・密の回避・混雑場面でのマスク着用など,感染防止対策を徹底してまいります。各ご家庭におかれましても,朝のお忙しい時間帯にお手を煩わせることになり大変申し訳ありませんが,記入漏れや忘れのないよう,ご確認いただきますようお願いいたします。

自由参観にご来校いただきありがとうございました

 本日は,自由参観に多くの保護者の皆様にお越しいただき,ありがとうございました。子どもたちのがんばる姿をたくさんご覧いただけたのではないかと思います。2学期に入っても,まだまだ蒸し暑い日が続きます。運動会の練習も本格的に始めています。どうぞ,心も体も元気に,毎日学校でがんばれるように,「早寝・早起き・朝ごはん」で子どもたちの生活リズムを整えていただきますようお願いいたします。30日の運動会も,たくさんの保護者の方に子どもたちの一生懸命を見ていただけることを願っています。

新しい健康観察票はレモン色です

本日,2学期の始業式を実施しました。久しぶりに学校にやってきた子どもたちは,
少しずつ背も大きくなり,たくましくなったように見えました。
さて,本日,子どもたちに,新しい健康観察票を配布いたしました。現在使用していただいている健康観察票(現在は桃色です)は,本日で欄がなくなります。明日からは,新しい健康観察票【今回はレモン色です】に引き続きご記入いただき,明日以降も毎朝忘れずに持たせていただきますようお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の第7波は,まだまだ感染者数が減少せず,ご心配をおかけする状況ですが,学校でも,これまで同様に,手洗い・換気・消毒・密の回避・混雑場面でのマスク着用など,感染防止対策を徹底してまいります。各ご家庭におかれましても,朝のお忙しい時間帯にお手を煩わせることになり大変申し訳ありませんが,記入漏れや忘れのないよう,ご確認いただきますようお願いいたします。

いよいよ夏休み!

 今日,終業式を終え,明日から33日間の夏休みに入ります。

 4月8日の始業式で,子どもたちに「『なりたい自分」』に近づけるように頑張りましょう!」という話をしました。子どもたちは,この4カ月間で,『なりたい自分』に少し近づけたでしょうか。渡してもらった通知票をおうちで見ながら,そんなことも話題にしていただければありがたいです。

新型コロナウイルスや熱中症も心配ですが,楽しい思い出が少しでもたくさんつくれる,素敵な夏休みであってほしいと思います。

 事故・怪我・病気に気を付けて,2学期に子どもたちが元気に学校に来てくれるのを待っています。保護者の皆様,地域の皆様におかれては,4月から今日まで,陰になり日向になり,子どもたちの学校生活を支えてくださり,本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

新しい健康観察票は桃色です

子どもたちの体温等を記入していただき,毎日持たせていただいております,健康観察票【現在は水色です】ですが,7月24日(日)で欄がなくなります。本日,子どもたちに25日(月)からの新しい健康観察票【今回は桃色です】を配布させていただきました。
夏休み中も,各ご家庭で,健康観察票を活用していただき,子どもたちの健康観察をお願いします。8月22日(月)の登校日も含め,夏休み中に登校する日は,必ず健康観察票を持たせていただきますようお願いいたします。

なお,今回の健康観察票は,2学期始業式の8月25日(木)分までです。2学期始業式にも,今回お渡しする健康観察票を忘れずに持たせてください。8月26日(金)以降分の健康観察票については,2学期始業式の日にお渡しさせていただきます。

緊急 保護者の方のお迎えをお願いします

現在,京都市に大雨と洪水に関する警報が発令されており,金閣学区に高齢者等避難指示が発令されています。
先ほどのメール配信にて,本日の個人懇談会の中止をお伝えさせていただきました。
もともと個人懇談を予定していたため,本日,13時15分頃に完全下校の予定でした。
しかし,現在の状況から,下校時の安全面を配慮して,保護者の方にお迎えに来ていただき,教室での引き渡しをお願いいたします。
お迎えに来ていただけるご家庭におかれましては,午後2時ごろまでにお迎えに来ていただければと思います。ご都合がつかないご家庭に関しましては,雨の状況を判断し,ご家庭と連絡を取り合いながら児童の下校について判断していきたいと思います。

急な判断で申し訳ありませんが,よろしくお願いいたします。

緊急 本日の個人懇談会を中止します

現在,京都市に大雨と洪水に関する警報が発令されており,金閣学区に高齢者等避難指示が発令されています。つきましては,本日予定させていただいております個人懇談会を中止とさせていただきます。安全面を考慮したうえでの決定です。
急なご連絡となり,ご予定いただいていた保護者の皆様には申し訳ありませんが,よろしくお願いいたします。代替日程の調整については,各学級の担任よりご連絡させていただきます。児童の下校については,このあと再度メール配信にてご連絡させていただきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

お知らせ

全国学力・学習状況調査の結果

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp