京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up10
昨日:135
総数:675347
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

新しい健康観察票はあさぎ色です

 子どもたちの体温等を記入していただき,毎日持たせていただいております健康観察票(現在はレモン色です)ですが,4月18日(日)で欄がなくなります。
本日,子どもたちに4月19日(月)以降の分の新しい健康観察票【今回はあさぎ色(水色に近い色)です】を渡しましたので,4月19日(月)以降も,引き続きご記入いただき,毎朝忘れずに持たせていただきますようお願いいたします。
 現在,新型コロナウイルス感染症が再び拡大しています。学校でも感染対策を十分にしながら教育活動を進めてまいりますが,各ご家庭におかれましても,登下校時も含めたマスクの着用,消毒,手洗い等のお声かけをお願いいたします。

家庭訪問の中止および個人懇談への変更のお知らせ

 昨日,京都市地域に「まん延防止等重点措置」が発令されました。これを受けて,京都市教育委員会より,発令中の家庭訪問については原則控えるようにという指示がありました。つきましては,4月9日(金)に家庭訪問日時のおたずねのプリントを配布させていただいておりましたが,今回は担任が各ご家庭を訪問させていただくことは控えさせていただきます。大変申し訳ありません。
 つきましては,ご来校いただくことが可能な保護者の方に学校にお越しいただき,各教室にて個人懇談という形で実施させていただきたいと思います。新しい年度を迎え,学校と家庭との連携を少しでも強められればと考えております。
 すでに配布させていただいております,家庭訪問日時のおたずねのプリントをもとに,日程調整を進めてまいりたいと思いますので,本日締切の用紙については,ご提出いただきますようお願いいたします。ご来校いただくことが難しい保護者の方は,連絡帳等でその旨担任までお伝えいただければ結構です。当初の計画と変更となってしまい,申し訳ありませんが,事情を勘案いただきご理解賜りますようお願いいたします。個人懇談の日程につきましては,決定し次第お伝えさせていただきます。よろしくお願いいたします。

学校だより「金閣」4月号の訂正について

本日配布の学校だより「金閣」4月号の裏面,<今年度の主な行事予定>についてお知らせいたします。

5年生長期宿泊(花背山の家)…5月24日(木)〜25日(金)と記載しておりましたが,正しくは5年生花背山の家宿泊学習…5月10日(月),11日(火)となります。

 謹んで訂正させていただきます。

尚,HPにはすでに訂正したものを載せておりますので,ご覧ください。

ごあいさつ

 満開の桜とともに令和3年度が幕を開けました。3月に入って暖かい日が多くなり、例年よりも早く桜が咲きました。東門の桜も、すでに散り始め、桜の花びらのじゅうたんができています。
 保護者の皆様、地域の皆様には、昨年度も本校教育にご支援・ご協力をいただきありがとうございました。今年度も、教職員が一丸となって、本校の学校教育をさらに進めてまいりたいと思っております。新型コロナウイルス感染症の終息がまだまだ見通せない中,感染防止対策を徹底しながらの学校教育活動です。ご不便やご心配をおかけすることも多々ありますが,ご理解いただきますようお願いいたします。
 8日の着任式・始業式・入学式に、子どもたちが元気に登校してきてくれることを楽しみにしています。春休みで静まり返った学校に、子どもたちの声がもうすぐ戻ってくるのが待ち遠しいです。
 今年度も金閣小学校の教育に、お力添えをいただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。
                     金閣小学校 校長 奥野利一
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
4/19 身体計測1年
4/20 授業参観・懇談会,花背山の家説明会5年  心電図検査1年
4/21 視力検査6年
4/23 町別集会,集団下校  視力検査5年・にじの子
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp