京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up4
昨日:103
総数:674509
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

みどりのカーテンが茂ってきました。

夏休みに入り,ぐっと「みどりのカーテン」が茂ってきました。

東校舎沿い西側フェンスのアサガオやオーシャンブルー,南校舎沿い南側のゴーヤがとってもかわいい花をつけています。

今年度は,北校舎にも窓側にネットを張ってみどりのカーテンを4年生が取り組んでくれています。
画像1
画像2
画像3

メダカ教室

画像1
夏休みが始まり,「めだか教室」を始めました。

25メートル完泳を目指して,個別練習です。

みんなとってもがんばっています。

夏休み開始 朝練開始

今日から夏休みです。

陸上部恒例の夏朝練を始めました。

今日は第1グランドで「サーキット」トレーニングです。

跳んで走って回って登るを繰り返します。

朝から,よーがんばっています。

熱中症にならないように水分補給をしっかりしなければいけません。
画像1画像2画像3

みさきのいえ

マリンランドのレストランで,「海鮮ピラフ」をいただきました。

フルーツが冷たくておいしかったです。
画像1画像2

みさきのいえ

マリンランドでバックヤードに入れていただき,飼育体験をしました。

大きな鯛が,えさにかぶりつく様子は迫力でした。
画像1画像2

みさきのいえ

みさきのいえから,船に乗って「賢島」まで行きました。

英虞湾の,真珠養殖を見学しました。
画像1画像2

みさきのいえ

みさきの家で、最後の食事です。
しっかり食べて、マリンランドに向かいます。

みさきの家は、小雨が降ってきました。
涼しく感じます。

こどもたちは、「ミストだー!」と、喜んでいました。
画像1画像2

みさきのいえ

あさのつどい、朝からとっても元気です。
ゲームをしました。
画像1画像2

みさきのいえ

使ったところをみんなでお掃除しました。
協力して「来た時よりも美しく」しました。
画像1画像2

みさきのいえ

ぐっすりねました。
寝起きすっきりのさわやかな朝です。

子どもたちは、みんな元気で三日目の朝をむかえました。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

月行事予定

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp