京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:137
総数:673177
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

鳥羽処理場の見学の最後に 「下水汚泥溶融石材化スラグ(京石(みやこいし))」を,おみやげにいただきました。

鳥羽処理場の見学の最後に 「下水汚泥溶融石材化スラグ(京石(みやこいし))」を,おみやげにいただきました。
 下水の処理により発生する汚泥の減量化を目的として,下水の処理過程で生成される物質を焼却し1200度から1300度で溶解したものを固めて採石にしておられます。
 これを,京石(みやこいし)と言う名前で,建築材料などとして販売しておられます。
子どもたちは,水の中に溶けて流れてきた泥が固まった聞いて,われめのきれいな石を捜していました。
画像1
画像2
画像3

鳥羽 水環境保全センターに行ってきました。

4年生と上鳥羽の「水環境保全センター(下水処理場)」に行ってきました。

京都市のほとんどの下水と雨水が集まってくる処理場です。

子どもたちは,バスで到着して保全センターの広大な施設を見て驚いていました。

京都市中から集まってきた下水は,焦げ茶色をしていてにおいもします。

先ずゴミを取り除いた水の中にある不純物を微生物が食べてきれいにしてくれていることを知りました。

目に見えない小さな生き物のはたらきによって,水環境が守られていることを知り自然のすばらしさに気づきました。

最後にきれいになった水を桂川や西高瀬川に放流し,その水を大阪の人たちが利用されていることも教えていただきました。

保全センターのみなさんが,「24時間フル稼働で水の環境を守っていることにほこりを持っている。」と,おっしゃっていたのが印象的でした。


画像1
画像2
画像3

水環境保全センターに行ってきました。

水環境保全センターの見学のあと,近くの「塔の森公園」で,お弁当を食べました。
とっても気持ちの良いそよ風が吹く中,みんなで楽しく食べました。
画像1
画像2
画像3

PTA保健厚生部 トイレ清掃

PTA保健厚生部の活動で「トイレ清掃」を行っていただきました。

今日は,子どもたちといっしょに清掃活動をしていただきました。

子どもたちにトレの清掃の仕方もていねいにご指導いただいていました。

トイレがきれいになると,子どもたちがとってもうれしそうです。
画像1
画像2
画像3

金閣小学校区一斉清掃活動クリーンキャンペーン

金閣小学校区内一斉に誠装備か活動が行われました。

朝早くから,地域のみなさんが学校と原谷中央公園に集まられて,午前中一斉に清掃活動を行われました。

地域のみなさんや保護者に方々に加えて,立命館大学の学生のみなさんが100名近く参加してくださいました。

校区の清掃活動に参加する子どもたちもいました。

地域あげて美しい町作りを進めています。
画像1
画像2
画像3

アサガオが育ってきました。

1年生が中庭で育てているアサガオが育ってきました。

小さな種から発芽したツルや葉っぱが,ぐんぐん伸びています。

子どもたちは,「あんどんづくり」にするために支柱を立てて準備をしていました。

植木鉢を離しておかないととなりのツルが絡まってとれなくなります。

夏休みに持って帰れるように少し離しておきました。

もう,つぼみが膨らんできていました。
画像1
画像2

車いすダンサーの奈佐さん

画像1
車いすダンサーの「奈佐誠司」さんが,金閣小学校でダンスパフォーマンスを披露していただいたことと,障害を乗り越えた時のお話を子どもたちにしていただいた様子が,京都新聞に掲載されました。

※掲載許諾をいただいています。

社会科授業研究 大谷大学との連携

社会科の授業研究を行いました。

「住みよいくらしをささえる」という,単元で「くらしとごみ」の学習について,公開授業と授業についての研究会を行いました。

大谷大学の「岩渕 信明 教授」にお越しいただき,ご指導をいただきました。

また,普段ボランティアとして金閣小学校に来てくれている学生のみなさんも岩渕先生といっしょに研究会に参加してくれました。

今後も,大谷大学の教員養成の一貫として金閣小学校で活動を続けてもらいます。
画像1画像2画像3

登下校路安全確保の取組

 金閣小学校の校区は非常に広く,道幅が狭いのに対面通行の道路があります。

 今日は,京都府警北警察署・北区役所・京都府安全協会北支部・金閣小学校PTA・金閣小学校みまもり隊・金閣小学校交通安全協議会 のみなさんにお越しいただき,氷室赤坂地域のガードレールがないところでの安全通行のお願いのキャンペーンをしました。

 電柱に通学路なので徐行をしていただくようにお願いをする安全幕を電柱に貼っていきました。

 次に通行車両に協力のお願いビラをまき,ドライーバーに直接お願いをしました。

 北警察署長さんと,北区役所所長さんにもお越しいただき,金閣小学校区を通学路安全警戒重点地区に指定していただきました。

 
画像1
画像2
画像3

通学路の安全を守るための取組

児童の通学路で通行車両に,安全確保のお願いのビラを配布し,安全通行へのご協力のお願いをしました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp