京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up50
昨日:139
総数:677690
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

社会科研究授業 スーパーマーケットの秘密

3年生の社会科で,「スーパーマーケットの秘密」の学習をしました。

今度わら天神の「生協」に見学に行くために,事前の課題を考える話し合いをしました。

スーパーで働く人々の願いや,工夫や努力について予想しました。

こんどは,実際にお話をお聞きしに行って,お客さんにたくさん来てもらうための工夫や努力について教えていただきます。
画像1画像2

4年生 初参加 初優勝

部活バレーボールの交流試合に,4年生チームが部活を始めてから初の試合に挑みました。

がんばってサーブを打って相手コートに入れることができました。

なんと,参加チームの中で見事優勝しました。
画像1
画像2

第25回全国小学生陸上競技交流大会 京都府予選

第25回全国小学生陸上競技交流大会 京都府予選 に 参加いたしました。

金閣小学校からは32名がエントリーし,どの種目でも大健闘でした。

特に,ソフトボール投げでは,79メートル86センチメートルで「しまださん」が優勝しました。

8月28日〜29日に神奈川日産スタジアムで行われる全国大会に出場することになりました。

80メートルの投てきは,見応えがありました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 全員で行ってきました。

6年生全員で修学旅行に行ってきました。

大きなけがも病気もなく,無事に全員で行ってきました。

子どもたちは,何処へ行っても元気にあいさつし,ていねいな言葉づかいで対応できていました。

特に,すばらしかったのは,どの活動にしても時刻通りに集合し活動が始められたことです。

5分前に全員が集合場所に集まって行動できたことは,大変すばらしいことでした。

夜も,騒いでいる子もなく,しっかり寝てしっかり食べて元気に過ごせました。

児童が健康に過ごせたことは,日頃の生活リズムを整えていただいていたおかげだと思います。

とっても楽しい修学旅行でした。

※新長田町の掲載許諾をいただいています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp