京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up7
昨日:126
総数:675209
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

リレーカーニバル

11月3日(木・祝)
西京極総合運動公園で,「第23回 市民スポーツフェスティバル」が,開催されました。
本校校区の「金閣体育振興会」のみなさんのおせわで,金閣小学校からも「小学生男女混合400リレー」に出場しました。
第7組の出走でしたが惜しくも第3位で入賞はできませんでした。

地域のみなさん,お世話頂きありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

バーチャル 金閣 銀閣

京都文化協会様と凸版印刷様のご協力をいただき

「バーチャル 金閣 銀閣」教室を開催しました。

歴史の学習をしているにじの子学級の6年生が,「金閣は金色に輝いている,
銀色に輝く銀閣も見てみたい。」と意見を言ってきてくれました。

そこで,一緒に慈照寺(銀閣)を見に行きました。

そしたら,銀閣は銀色ではありませんでした。

こどもたちの心の中では,『お庭はすばらしくきれいなお寺だけど,銀色じゃない?』
と言う思いでした。

そこで,調べてみると『創建当時は黒漆に覆われており,向月台に反射した月明かりに照らされ銀色に輝いていた。』と書かれており,すぐに「京都文化協会様」に相談をしました。

そうしましたら,「凸版印刷」さんが制作されたバーチャル銀閣に 創建当時の漆黒に輝く銀閣寺の映像があるとお聞きしました。

夜の月明かりを浴びて,銀色に輝く銀閣の姿を再現して見せて頂くことになりました。

今日は,育成学級のみんなと6年生全員で『バーチャル金閣銀閣』を体験させて頂きました。

6年生は自分でコントローラーを操作して,金閣の中を行ったり来たり,飛んだり沈んだりして,体験させて頂きました。

文化協会様・凸版印刷様 ご協力ありがとうございました。




画像1
画像2
画像3

ラッキーニンジン!!!

画像1
今日のクリームシチューに,「ラッキーニンジン」を入れてもらいました。

ハートや星形のニンジンが入っていると子どもたちがとっても喜んでくれます。

給食調理員さんが一つひとつかたを抜いてくださいました。

なんと,職員室では唯一 教務主任の安村先生のシチューに入っていました。

今日はなんかいいことあるかも!!!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp