京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up19
昨日:106
総数:674297
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

異動教職員のお知らせ

<異動教職員のお知らせ>

異動教職員のお知らせ

シェイクアウト訓練

 昨日は、東日本大震災からちょうど13年目の日でした。京都市でも「シェイクアウト訓練」が実施されましたが、金閣校でもその時間帯にあわせて避難訓練を実施しました。全校児童が、「まず低く、頭を守り、動かない」という一次避難行動をとり、その後、安全についてみんなで考えました。
 これからも「自分の安全は自分で守る」という意識のもと、訓練を繰り返し行い、普段から防災への意識を高め、判断する力を身につけていきたいです。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会

 本日、「6年生を送る会」を行いました。
 1年生から5年生までが、もうすぐ卒業を迎える6年生に感謝の気持ちや思い出を、言葉や歌・ゲーム・リコーダーを通して伝えました☆彡
 にじの子学級のみんなが作ってくれた花道を緊張しつつも笑顔で入場する6年生が微笑ましかったです!!
画像1
画像2
画像3

「子ども見守り隊 感謝の会」

 「子ども見守り隊 感謝の会」を行いました。
 日ごろから、見守り隊の立ち番等でお世話になっている地域の皆様に、子どもたちと教職員が感謝の気持ちを伝えるという会です。
 本日はお忙しい中、地域の方々の代表として、立川様と石上様にご来校いただきました。学校長と児童代表の6年生の子どもたちが言葉と花束・感謝状で、感謝の気持ちをお伝えしました。
 暑い日も寒い日も、いつも見守ってくださっている地域の方々に感謝の気持ちを忘れず、これからも安全な登下校を心がけてほしいです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

お知らせ

全国学力・学習状況調査の結果

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp