京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up55
昨日:126
総数:675257
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

クラブ活動が始まりました!

クラブ活動スタート!
初めてのクラブ活動でした。今年度は,サッカー,バスケットボール,ランニング,運動チャレンジ,工作,昔遊び,家庭科,読書,マンガイラストの9つのクラブでスタートです。
 今日は,今年度最初のクラブ活動でしたので,年間計画を立てるなどの話し合いを行いました。その後,残りの時間で活動を行いました。4年生以上が参加します。仲良く,楽しい活動が進められるようにしていきましょう!

画像1
画像2
画像3

真っ赤なトマト!!

●今日の献立

・麦ごはん  ・牛乳  
・青椒肉絲  ・トマトと卵のスープ



今日は夏野菜を使用した献立です!
青椒肉絲にはピーマン,トマトと卵のスープにはトマトを使用しました。

トマトと卵のスープは,トマトの酸味とふんわりとした卵がおいしい一品です。

トマトが苦手な子どもたちにも食べやすいスープで,夏の給食の汁物としても人気のある献立です♪

画像1
画像2

ドッジボール大会(中学年)

先週は「パワーアップタイム」と称して学校全体で「ドッジボール」「短縄」「大繩」に取り組みました。今週は,運動委員会が中心となり,「ドッジボール大会」を行いました。
画像1
画像2
画像3

小中一貫教育構想図

 令和4年度 衣笠中学校ブロックの小中一貫教育構想図を掲載しました。
 今年度も小小連携・小中連携を推進していきたいと思います。
 
 小中一貫教育構想図

全学年委員会

 本日,講堂にて『全学年委員会』を行いました。
 年間のPTA行事についての説明や「秋まつり」「PTA広報誌」「壁新聞」など,各部に分かれて話し合いがなされました。
 どうぞ,1年間よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

部活動(陸上)

 第2グラウンドでは陸上部が活動しています。
 部の仲間とともに楽しく,汗を流していました☆彡
画像1
画像2
画像3

部活動(卓球)

 本日より,部活動が始まりました。体育館では卓球部が練習していました!
 地域の方にもご指導いただき,楽しく活動できました☆彡
画像1
画像2
画像3

混ぜて♪混ぜて♪

今日の給食はビビンバでした!

ビビンバは,韓国・朝鮮の混ぜごはんです。
ごはんに肉や卵,ナムルなどの具を混ぜて食べる献立で,給食でも人気のメニューです★

給食ではビビンバの具として

1.肉と卵
2.ナムル

の2種類が登場します。

子どもたちは具とごはんを自分で混ぜて,おいしいビビンバを作っていました。
画像1
画像2
画像3

令和4年度 放課後まなび教室 開講式

 21日の金曜日に,令和4年度「放課後まなび教室」開講式を行いました。2〜6年生までの希望者が宿題や自主学習に取り組みます。開講式の後,早速,課題に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

令和4年度 愛鳥モデル校の指定

 金閣小学校では,生活科や総合的な学習の時間を使って,近くの衣笠山に行き,自然観察や野鳥観察を行う活動をしています。そのような活動の様子が認められ,京都府から愛鳥モデル校の指定をいただきました。
 実は,これまでから,本校は指定をいただいていましたが,令和4年度からまた3年間更新していただきました。
 これからも,衣笠山をはじめ,学校の周りの環境に目を向け,大切にしていく気持ちを育みたいと思います。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp