京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up3
昨日:135
総数:675340
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

本日の給食☆

本日の献立は「大根葉のごま炒め,おからさばどんぶりの具,牛乳,麦ごはん,すまし汁」です。脳の働きをよくする「DHA」,血液をサラサラにする「EPA」が鯖の脂には多く含まれているようです。
画像1
画像2

第2グラウンド時計更新

画像1
画像2
第2グラウンドの時計が動かなくなってしまい,設置してから20年以上経っていることから修繕も不可能だとのことで,新しい時計に更新しました。現在業者の方に設置作業をしていただいています。新しい時計はソーラー電波時計で,正確に時刻を示してくれます。

本日の給食☆

本日の献立は「油淋鶏(ヨウリンジー),牛乳,ご飯,春雨スープ」です。油淋鶏のたれにお酢が使われているので,さっぱりとして食べやすく,美味しかったです☆
画像1
画像2

ようこそ,金閣小学校へ☆

本日より金閣小学校に新しいALTが着任しました。
「アプト ヴェロニカ」先生です。先生からのメッセージ☆

「〜メッセージ〜」

Hello!
My name is Veronica Abt.
I am from New Hampshire in the north part of the U.S.
In August 2018, I started my job as a ALT.
I am a fourth year ALT this year.
I like computers, singing, drawing, and games.
I want to make fun English classes.
Let's have fun together and enjoy English.


こんにちは。
初めまして。アプト・ヴェロニカと申します。アメリカの北東にあるニューハンプシャー州から参りました。2018年の8月から京都でALTの仕事を始めました。今年で4年目のALTです。私はコンピューター,歌,絵とゲームが好きです。楽しい英語の授業を作りたいです。これから,どうぞよろしくお願いいたします。

アプト ヴェロニカ
画像1

本日の献立☆

本日の献立は「黒大豆,切り干し大根の煮つけ,牛乳,ごはん(さかまい),肉じゃが」です。今日はお酒を作るために育てられた「酒米」のごはんです☆
画像1
画像2

本日の給食☆

本日の献立は「おはぎ,もやしのにびたし,牛乳,ご飯,平天とこんにゃくのにつけ」です。秋の彼岸の時期に食べられた季節の和菓子である「おはぎ」が付いています。
画像1
画像2
画像3

金閣小 第2グラウンドの補修☆

先日,職員作業として第2グラウンドの草抜きをしましたが,本日は第2弾!!
雨風や体育の授業等で劣化が進んでいた「コースライン」の補修を行いました。
これからも少しずつ環境整備を進めていきます。


画像1
画像2
画像3

本日の給食は「和献立」&「スチコン献立」☆

本日は「和(なごみ)献立」&「スチコン献立」です。
「里芋の煮つけ,牛肉のしぐれ煮,牛乳,麦ごはん,すまし汁」です。
秋は空気がすみわたり,月がとてもきれいに見えます。お月見をしてもいいですね☆
画像1
画像2

本日の給食☆

本日の献立は「じゃがいものソテー,牛乳,ミルクコッペパン,大豆と鶏肉のトマト煮」です。「大豆と鶏肉のトマト煮」は,大豆をじっくりと煮こみ,鶏肉や野菜のうま味がしみこんでいて,美味しかったです☆
画像1
画像2

交通安全の旗とベストを寄贈していただきました

画像1
画像2
画像3
北防犯推進委員協議会様より交通安全の旗を,交通対策協議会様よりベストを寄贈していただきました。保護者の皆様にご協力いただいている朝の見守り活動や,学校での安全指導の際などに活用させていただきます。ありがとうございました。

各町で活用していただいている旗やベストが古くなり,交換をご希望される町がありましたら,学校もしくはPTA本部,愛護委員長までご連絡ください。今回寄贈していただいたものと交換いたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
10/27 茶道教室6年 ALT

学校評価

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

お知らせ

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp