京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up12
昨日:141
総数:674788
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

7月30日の運動場開放を中止します

本日,9時に,環境省熱中症予防サイトの暑さ指数(WBGT)が28を超え,厳重警戒レベルに達しましたので,本日の校庭開放は中止いたします。各ご家庭におかれましても,水分補給,十分な休養・睡眠等,子どもたちへの熱中症予防のお声かけをお願いいたします。

午後の運動場開放を中止します

本日,12時に,環境省熱中症予防サイトの暑さ指数(WBGT)が28を超え,厳重警戒レベルに達しましたので,午後の校庭開放は中止いたします。各ご家庭におかれましても,水分補給,十分な休養・睡眠等,子どもたちへの熱中症予防のお声かけをお願いいたします。

7月28日の運動場開放を中止します

本日12時に,環境省熱中症予防サイトの暑さ指数(WBGT)が28を超え,
12厳重警戒レベルに達しましたので,校庭開放は中止いたします。
各ご家庭におかれましても,水分補給,十分な休養・睡眠等,
子どもたちへの熱中症予防のお声かけをお願いいたします。

校庭開放の中止について

本日,午前11時に,環境省熱中症予防サイトの暑さ指数(WBGT)が28を超え,厳重警戒レベルに達しましたので,校庭開放は中止いたします。
各ご家庭におかれましても,水分補給,十分な休養・睡眠等,子どもたちへの熱中症予防のお声かけをお願いいたします。

夏季休業中の図書館開放について

夏季休業中も以下の日程で図書館を開放します。
7月26日(月)27日(火)
8月23日(月)24日(火)の4日間。
いずれの日も時間は10:00〜12:00です。
是非,活用してください☆

大掃除

画像1
画像2
画像3
1学期最終日の今日は,全校で大掃除に取り組みました。
普段の掃除ではあまりできていない場所も,みんなできれいに掃除しました。

本日の給食☆

夏休み前,最後の給食は「ほうれん草のソテー,牛乳,黒糖コッペパン,ポークビーンズ」でした。いよいよ,明日から「夏休み☆」!!規則正しい生活を心がけて,楽しい夏休みにしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

一学期終業式

画像1
画像2
画像3
本日,一学期の終業式を行いました。校長先生のお話のあと,小田先生から,夏休みのくらしについてのお話がありました。

34日間の夏休みです。健康と安全に気を付けて過ごしましょう!

5・6年生 「着衣泳学習」

毎年のように,全国の海や川などで繰り返される痛ましい水難事故。金閣校では,万が一の水の事故に備えようと,今年度は5・6年生を対象に「着衣泳学習」を実施しました。“着衣泳”とは,第一に呼吸を確保し,救助されるまでの間,水面に浮き続ける自己保全を目的とした対処法で,児童は,着衣で泳ぐ事の困難さや不意に水に落ちた時の対処方法,救助を待つ体勢などを学びました。
画像1
画像2

PTA交通安全ポスター更新

画像1
画像2
校区内の交通安全に向け,PTA本部の皆さんが作ってくださっていたポスター。劣化してしてきていたので,この度更新してくださいました。
児童が安全に登下校できるよう,ドライバーの方に気を付けていただきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
10/8 避難訓練(火災)
10/11 銀行振替日 視力検査1年 除去食
10/12 <6年生以外,6校時カット…運動会係活動の為> 視力検査2年
10/13 運動会
視力検査
10/14 <6校時カット> 視力検査5年

学校評価

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

お知らせ

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp