京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up102
昨日:73
総数:673422
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

漢字検定

 本日,午前10時より,漢字検定を実施しています。自分のめあての級の受検を申し込んだ子どもたちは,一生懸命問題に取り組んでいます。
 座席の距離もしっかり保って,感染予防対策をしっかりとして実施しています。
画像1
画像2
画像3

講堂の工事の様子〜床の塗装,1回目終了!〜

 今朝,見せていただいたら,床の塗装の1回目が終わっていました。塗装したあと,研磨もしていただいているらしく,昨日の舞台の上の床の写真のようにぴかぴか光ってはいませんが,私たちがよく知っている講堂の床の色になっています。来週,2度目の塗装をしてくださるそうです。
画像1
画像2

講堂の工事の様子〜スロープももうすぐ・・・〜

 講堂の外に新しく作ってくださるスロープも,今日は斜面になるように土を入れて,なだらかな傾斜にしてくださっています。毎日,少しずつ仕上がっていくのがわかって,とてもうれしいです。
画像1
画像2

講堂の工事の様子〜床の塗装が始まりました〜

 今日から,床の塗装をしてくださっています。お昼過ぎに様子を見せていただいたら,舞台の床はもう塗装が済んで,フロアの塗装を始めてくださるところでした。3枚目の写真,高さの差がわかりませんが,左半分が舞台の床,右半分がフロアです。舞台の上は,見慣れた床の色になっていますね。フロアも,もうすぐ同じ色に仕上がります。
画像1
画像2
画像3

6年生の子どもたちがエントランスの掲示板を飾ってくれました

 お正月の掲示もそろそろ終わり,2月の掲示に向けて,6年生の子どもたちに,この間から,掃除の時間を利用して,水仙の花を色画用紙で作ってもらいました。今日は,何人かの子どもたちに,エントランスの掲示板に,作った水仙を貼ってもらいました。
 もうすぐ2月。掲示板もリニューアルです。
画像1
画像2
画像3

講堂の工事の様子〜ピアノを収納するスペース〜

 今回の工事で,舞台の横に扉を取り付けていただいて,ピアノをその中に収納できるようにしていただきます。これまでは,ピアノが,体育の学習の妨げになることがありましたが,これからはその心配もありません。
 ピアノ収納スペースの奥に,舞台に上がる階段がつけられています。
画像1
画像2

講堂の工事の様子〜フロアも舞台も板貼り終了!〜

 講堂のフロアの床も,舞台上の床も,仕上げ材を貼り終えていただきました。まだ白木の色のままですが,とってもきれいです。新しい木の,とってもいい香りがします。木曜日から床の研磨と塗装を2回して,いよいよ私たちがよく知っている講堂の床になります。
画像1
画像2

講堂の工事の様子〜新しくスロープができます〜

 今日は1月26日。講堂の完成予定が2月26日なので,ちょうどあと1カ月で完成です。今日も急ピッチで工事を進めていただいています。
 以前は,南側出入口にしかスロープがなかったのですが,新しく,西側の前の出入口にもスロープを付けていただきます。その土台ができてきています。これまで,選挙で講堂を地域の皆様にご使用いただくときには,前日に,業者がスロープを設置していたのですが,これからは,その必要もなくなります。どんな感じに仕上がるのか,楽しみです。
画像1
画像2

1月25日(月)プレジョイント・ジョイントプログラム週間

画像1画像2
 今週は,3年生以上の学級で,プレジョイント・ジョイントプログラムを実施します。中学校卒業まで,自分の学力の様子が把握できる学力調査テストです。

 教室をのぞくと,緊張した雰囲気で取り組む様子が見られました。今日は,3年生で社会,4〜6年生で理科のテストを行いました。

講堂の工事の様子〜舞台も着々と〜

 舞台の工事も着々と進行しています。高さの高い鋼製床を施工してくださっていて,いよいよ舞台らしくなってきました。
 舞台に向かって左側には大きな扉があり,完成したら,講堂のグランドピアノは扉の内側に収納できるようになるそうです。子どもたちの活動にとっても,ピアノにとっても,よい環境になりますね。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学習プリント

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

新規カテゴリ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp