京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up18
昨日:140
総数:672921
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

運動会 閉会式 2

画像1
画像2
画像3
応援合戦表彰もありました。
青組は盛り上がり賞、白組はチームワーク賞、赤組はアイデア賞でした。

応援も、演技も競技も、どの色もみんな本当によく頑張りました!

運動会 閉会式 1

画像1
画像2
画像3
今年の運動会は、青組の優勝、準優勝は白組、第3位は赤組でした。


運動会 組体操

画像1
画像2
画像3
運動会最後の種目は、6年生の組体操でした。

一つ一つの技をしっかりと決め、すばらしい組体操でした!

運動会 棒引き

画像1
画像2
画像3
5年生は棒引きを行いました。みんな必死に棒を引き合いました。

運動会 台風の目

画像1
画像2
画像3
3年生は台風の目を行いました。みんな一生懸命走りました!跳びました!

運動会の終了時刻について

今閉会式を行っていますので,運動会が終了するのは16時過ぎです。子どもたちの下校時刻は16時30分頃になります。保護者の皆様にはご迷惑をおかけしますが,どうぞよろしくお願いいたします。本日の運動会,たくさんの保護者の方にお越しいただきました。応援ありがとうございました。.

運動会 午後の部について

本日の運動会、スムーズに進行しております。
午前の部終了後のタイムスケジュールをお知らせします。

給食時間 12:15〜13:00

午後の部開始時刻 13:30


どうぞよろしくお願いいたします。

運動会 係活動2

画像1
画像2
画像3
各係の児童の頑張りによって、運動会がスムーズに進められます。みんなのために一生懸命頑張る姿、本当にすばらしいです!

運動会 係活動1

画像1画像2画像3
高学年の児童は、それぞれ自分の係の仕事も頑張りました。


団体競技・団体演技

画像1
画像2
画像3
各学年で、団体競技または団体演技を行いました。今まで練習してきたことを精一杯出し切りました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp