京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up96
昨日:135
総数:675433
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

北下支部育成合同お別れ会2

 最後には,6年生から下級生へ“バトン”が渡されました。下級生の子どもたちは,6年生から受け取ったバトンを引き継いで,来年度も楽しく頑張ってほしいと思います。


画像1画像2

北下支部育成合同お別れ会

 7日,金閣小学校にて,北下支部育成合同お別れ会を実施しました。北下支部からたくさんの友達が来てくれて,にぎやかな会となりました。
 この1年間,みんなを引っ張ってくれた6年生に,心のこもった言葉や歌,ダンスなどを贈りました。楽しいプログラムには,6年生の卒業をお祝いしようという気持ちがたくさん込められており,みんなとても楽しそうに活動していました。

画像1画像2

感謝の集い

画像1
画像2
画像3
 朝会に続き,一年間地域の見守り活動で大変お世話になった方々へ感謝の気持ちを伝える会を行いました。会では,6年生児童が全校児童を代表してお礼の言葉を述べるとともに,花束を贈呈しました。
 保護者の方々や地域の方々等,多くの方々が,金閣小学校の子どもたちが安全に,そして安心して学校に通えるよう,見守ってくださっています。一年間本当にありがとうございました。そして,これからもよろしくお願いいたします。

3月朝会

画像1
画像2
 本日,3月の朝会を実施しました。校長先生は,“うそ”についてお話しされました。ある男の子のお話をもとにして,うそはいけないことだとお話しされました。一度うそをつくと,それがばれないように次々とうそを重ねないといけなくなります。人に迷惑をかけたり,心配をかけたりする“うそ”をつかずに,正直な,すっきりとした気持ちで,学年の残りの毎日をすごしてほしいと思います。

にこにこ北っ子「北区こどものまち」

画像1
画像2
画像3
 4日,大谷大学にて,ニコニコ北っ子「北区こどものまち」が実施されました。これは,仮想の「まち」を舞台に,子どもたちが仕事をして,給料をもらったり,買い物をして遊んだりと,楽しみながら社会の仕組みを体験するイベントです。金閣小学校からも,子どもたちが「子どもスタッフ」として参加し,イベントを楽しむことができました。

陶芸教室3

画像1
画像2
画像3
 出来上がった作品は,窯で焼いていただき,学校へ届けていただきます。3月21日(火)に子どもたちに渡していただく予定です。おやじ&おかあさんの会のスタッフの方々,ボランティアの大学生の方々,ありがとうございました。

陶芸教室2

画像1
画像2
画像3
 保護者の方々も多数参加してくださり,子どもたちの活動のサポートをしていただきました。湯のみ,皿,コップ,器,置き物,きゅうす,楽器…。個性豊かな大変楽しい作品がたくさんできました。


陶芸教室

画像1
画像2
画像3
 本日,金閣おやじ&おかあさんの会主催の「陶芸教室」を実施しました。今年度も,昨年度同様参加者が多く,大変活気のある会となりました。
 ソフトボールほどのねん土のかたまりを受け取った子どもたちは,おもいおもいに作品を作り出しました。おやじ&おかあさんの会の方々やボランティアの大学生にアドバイスをもらったり,助けてもらったりしながら,ねん土の感触を楽しみながら作品を作ることができました。

バレーボール北支部交歓会

画像1
 4日,上賀茂小学校にて,バレーボール北支部交歓会が行われました。
 金閣小学校からも参加し,子どもたちは,日頃の練習の成果を発揮しようと懸命にプレーすることができました。

学校運営協議会

3月1日,今年度2回目の学校運営協議会を実施しました。
 学校運営協議会理事の方々にお集まりいただき,今年度の学校運営と子どもたちの様子について話し合いました。
 理事の方々からは,金閣小の子どもたちのよい点をいろいろ挙げていただきました。また,来年度につながる貴重なご意見もいただきました。
 いただいたご意見を来年度からの学校運営に生かしていきたいと思います。ありがとうございました。

画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp