京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up10
昨日:135
総数:675347
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

5年 長期宿泊学習2日目〜夕食〜

 今日の夕食は、花背山の家の食堂でいただきました。花背山の家の食堂は、バイキング形式のセルフサービスです。とってもおいしいです。みんな、おなかいっぱいいただきました。
画像1画像2

5年 長期宿泊学習2日目〜野外炊事【バイキング】〜

 今日の昼食は野外炊事です。メニューは,「焼きそば」,「シチュー」,「牛すき焼き風」,「豚汁」です。みんなで作って,好きなものを食べる,バイキング形式の野外炊事。いろんな種類のものが食べられて,みんな大満足です。
画像1
画像2
画像3

5年 長期宿泊学習2日目〜竹箸完成!〜

 とってもすてきなマイ竹箸の完成です。自分だけのお箸をつかって食べるごはんはきっとおいしいでしょうね。大切に使ってほしいです。
画像1
画像2
画像3

5年 長期宿泊学習2日目〜竹箸づくり〜

 午前中のプログラムは,「竹箸づくり」です。竹を小刀で削って,やすりをかけて,自分だけの竹箸を作ります。節があるので,苦労している子どもたちもいましたが,自分で作ったお箸,持って帰って大切に使ってほしいです。
画像1画像2画像3

5年 長期宿泊学習2日目〜朝の集い〜

 7時より,本館前広場で朝の集いを行いました。今日は午前中に竹箸づくりをして,昼食は野外炊事(バイキング)をします。今日も一日元気に活動できますように。
画像1
画像2
画像3

5年 長期宿泊学習〜1日の振り返り〜

 今日1日の活動をすべて予定通りに終えて,1日の振り返りをしています。今日と明日のめあては『自立』です。5日間の長期宿泊学習はまだまだ始まったばかり。5日間で,少しでも自立することができるように,明日からもしっかりがんばってほしいです。
画像1画像2画像3

5年 長期宿泊学習〜野外炊事2〜

 カレーも,ごはんも,とっても上手にできました。みんなで「いただきます!」。とってもおいしくて,とってもうれしい夕食です。
画像1
画像2
画像3

5年 長期宿泊学習〜野外炊事〜

 今日の夕食は,野外炊事です。カレーライスを作ります。みんなで協力して,おいしいカレーができますように。
画像1
画像2
画像3

5年長期宿泊学習〜ネイチャービンゴ〜

 午後の最初のプログラムは,「ネイチャービンゴ」。花背山の家の自然を観察しながら,所内を散策します。とてもさわやかな秋晴れのもと,子どもたちも花背の自然を満喫しています。
画像1
画像2
画像3

5年 長期宿泊学習〜寝袋の説明を聞いています〜

 オリエンテーションホールで,山の家の所員の先生から,今日の夜に使う寝袋についての説明をしていただきました。
 今日の夜はテントで寝ます。昨夜は冷え込んだので,今夜も寒いかもしれません。しっかりと話を聞いて,暖かくして寝られますように。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校だより

配布文書

月行事予定

学校沿革史

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp