京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up7
昨日:126
総数:675209
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

北支部バレーボール交流会

 今日は,部活動バレー部の子どもたちが,北支部の部活動交流会に参加しています。会場は,上賀茂小学校です。部活動を始めたばかりの4年生も,とっても上手になった5年生・6年生も,みんな一生懸命ボールを追いかけています。よい成績めざしてがんばれ!!!
画像1画像2

運動会3

画像1
画像2
『絆よ輝け!!一人一人が目標をもち,はげましあえる運動会』のスローガンのもと,最後まで全力を出し切る姿が見られました。今年の運動会の優勝は,青組でした。

運動会2

開会式の後,2年生の徒競争を初めに競技や演技をおこないました。

画像1
画像2
画像3

運動会

6月28日(土)
天候があやぶまれましたが,午前9時10分,予定通りに開会式を行いました。
開会式に引き続いての「みんなでおどろう」では「アナと雪の女王」のテーマ曲「LET IT GO」のリズムに乗って,楽しく体を動かしました。


画像1
画像2

運動会の午後の部のプログラムについて

 午前の部が終了しました。雨の心配があるため,午後の部を13:00より開始します。プログラムに記載しています時刻より25分早めますが,ご理解いただきますよう,よろしくお願いいたします。

明日の運動会の実施について

 明日の運動会は,予定通り実施いたします。
 なお,天候によっては,午前中の休憩時間を短縮したり,午後の部の開始時刻を早めたりする措置を取る場合があります。
 その場合は,メール配信及びホームページにてお知らせします。
 ご理解いただきますよう,よろしくお願いいたします。

プール開き

画像1
画像2
画像3
6月16日(月)
子どもたちが待ち望んでいた水泳学習を始めました。低水位の水慣れに1年生と2年生の子どもたちが取り組みました。梅雨の中休みの天候で,みんな気持ちよさそうに活動しました。

教育後援会総会

6月12日(木)
 午後7時30分より教育後援会常任理事会を金閣シアターにて行いました。
 教育後援会の皆様には,金閣小学校の教育に,お力添えをいただき,ありがとうございます。
 今年度も,地域の皆様に支えていただきながら,ますます金閣小学校の教育を充実させていきたいと考えています。よろしくお願いいたします。
画像1

育成学級公開授業

6月12日(木)5校時
にじの子学級(育成学級)の校内公開授業をおこないました。「せんせいとなかよくなろう」のめあてをもち,講堂を舞台にして一人一人の子どもたちが,いきいきと活動する姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

プール開設準備

6月11日(水)くもり
 先週,6年生児童が一生懸命に清掃してくれたプールですが,今日は来週からのプール開きに向けた開設準備を教職員でおこないました。1,2年生は,月曜日からの低水位での水泳学習を心待ちにしています。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

配布文書

月行事予定

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp