京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:146
総数:677360
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

5年生 長期宿泊〜DVD鑑賞〜

画像1画像2画像3
1日目の夜の天体観測は、あいにくの空模様のために行えませんでした。その代わりにDVD鑑賞をしました。自然に包まれた山の家の夜空の様子をイメージしながらのDVD鑑賞は、ひと味違ったものでした。

5年 長期宿泊〜野外炊事〜

 1日目の夕食は、野外炊事です。メニューは「すき焼き風煮」です。グループの最初の協力がためされます。それぞれの仕事をてきぱきとこなし、5時過ぎには「いただきます」の声が聞こえ出しました。松本先生が作って持って来てくださった『秘伝のタレ』を入れたすき焼き風煮の味は抜群です。みんなでおなかいっぱいいただきました。
画像1

5年 長期宿泊〜出発式〜

 今日から5日間、5年生が長期宿泊で花背山の家に出かけます。後期の始業式にひき続いて、出発式をしました。今回の長期宿泊のテーマは「自立」と「協力」です。楽しいことやうれしいことだけでなく、つらいことや苦しいこと、がまんしないといけないこと、いやなこともたくさんあるかもしれません。そんなこともみんなで協力しながら、自分の力で乗り越えていかないといけません。たくましくなって帰ってくる5年生の姿を楽しみに待っています。
 活動の様子はホームページでも随時お知らせしていきます。
画像1
画像2
画像3

今日から後期!始業式を実施しました

 先週の金曜日に前期の終業式を終え、今日から後期のスタートです。1校時に講堂で始業式を実施しました。これから運動会や学習発表会などの大きな行事が続きます。ひとつひとつの行事に一生懸命取り組み、充実感や達成感を味わうことで、しっかりと成長の足跡をきざんでほしいと思います。自分の目標に向かって、後期も頑張りましょう。
画像1
画像2

いよいよ来週です〜5年生長期宿泊〜

 5年生の長期宿泊がいよいよ来週にせまりま した。校長先生から、花背山の家での活動に向けてのめあてや、気を付けることなどについて、最後にもう一度お話をしていただきました。今年の長期宿泊のテーマは「自立」と「協力」。みんな少しずつたくましくなって帰ってきてほしいです。いいお天気に恵まれて、たくさんの楽しい思い出が作れますように。
画像1
画像2

金閣タイム

 終業式のあと、引き続き「金閣タイム」を実施しました。子ども達が体験や意見を全校児童の前で発表することで、話す力や聞く力、豊かな心等を養うための取組です。今回は2年生・4年生・6年生の子ども達の発表です。
 2年生は 「夏休みの思い出」、「4年生は環境学習を通して感じたことや考えたこと」、6年生は「国語科の学習をもとにした平和についての意見文」を発表しました。聞いている子どもたちも、最後まで静かに聞くことができました。12月は1年生・3年生・5年生・にじの子学級の発表です。今日の発表のよかったところをお手本にして、上手に発表できるといいですね。


画像1
画像2
画像3

前期終業式

 今日で前期終了です。4月に、新しい学年になってスタートした平成25年度も、半分を終えました。1校時に講堂で終業式を実施しました。校長先生からこの半年間で、言葉づかいやあいさつなど、金閣小学校の子ども達ができるようになってきたことをお話していただきました。
 5校時には、担任の先生から、通知票を渡していただきます。通知票を見ながら、おうちの人と一緒に、この半年間でがんばれたことや、後期にがんばりたいことをお話してください。そして、前期よりも後期のほうが「がんばれた!」と言えるように、しっかり目標を立てておいてほしいと思います。
画像1
画像2

運動会の係活動

 5校時に、運動会に向けての係活動を実施しました。係活動が本格的に始まりだすと、運動会に向けての雰囲気が盛り上がってきます。26日の運動会当日に向けて、自分達の演技や競技だけでなく、係活動もがんばってほしいです。
画像1
画像2
画像3

組体操の練習

運動会に向けて、6年生が組体操の練習をしています。
難しい技が多いのですが、子どもたちは必死に取り組んでいます。
運動会が楽しみです。
画像1画像2

PTAトイレ清掃

今日はPTAの方がトイレの清掃をしてくださいました。
子どもたちと一緒に綺麗にしてくださいました。
とても気持ちがいいです。
美しく使っていきたいです。
ありがとうございました。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

月行事予定

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp