京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up117
昨日:106
総数:674395
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

運動会 にじの子学級「楽しく買い物 レッツゴー!」

 カードに書かれているものを探して、かごに入れてゴールをめざす、とっても楽しい競技でした。一生懸命の姿に、応援する声にも力が入りました。5年生の子ども達も一緒に手伝ってくれました。
画像1画像2

運動会 6年 組体操「未来へ はばたく98の翼」

 「さすがは最高学年!」と思わせる、最高の演技で運動会を締めくくってくれました。しんどい練習を乗り越えて、みんなで力を合わせたからこその、素晴らしい組体操でした。
画像1画像2

運動会 5年 リレー「走ってつなげ!チームの絆」

 運動会の中でも、リレーは最も盛り上がる種目です。抜いたり抜かされたりして順位が入れ替わるたびに、ものすごい歓声があがりました。バトンパスも、とっても上手でした。


画像1画像2

運動会 4年「地球誕生〜5つの奇跡 そして今〜」

 4年生は、創作ダンスにチャレンジしました。環境について学習していることをとりいれ、効果的な朗読や音響も組み合わせて見事に表現しました。
画像1画像2

運動会 3年「まわれ、竹の子隊」

 長い棒を持って、振り回されそうになりながらも、みんなで一生懸命走りました。頭の上や足の下を棒が通るときには、みんなの息をそろえないといけません。全員の協力がためされる競技でした。
画像1画像2

運動会 2年「パワフルダンスキッズ」

 2年生のダンスは、振付も衣装も、ばっちり決まっていて、すてきでした。とってもパワフルなダンスにみんな注目していました。
画像1画像2

運動会 1年 玉入れ「忍法玉入れの術」

 1年生にとっては初めての運動会でした。みんなと力を合わせて、精一杯がんばりました。玉入れをする姿もとってもかわいいです。
画像1画像2

運動会 開催中!

 雨で1日順延となりましたが、本日午前9時40分より第2グランドにて運動会を開催しています。爽やかな天候のもと、子ども達は力いっぱい競技や演技にはげんでいます。

 午後の部は、当初の予定通り午後1時25分より開始いたします。
 午後の部も子ども達に暖かい声援をよろしくお願いいたします。

運動会のトロフィーを飾りました

 職員室の前に、運動会で子ども達がもらうトロフィーを飾りました。今年は、各色の応援にも賞を渡します。昨日までは職員室にあり、子ども達が興味深そうに職員室の外から眺めていました。明日は、職員室の前を通る子ども達が、間近に見て通ることができるので、喜んでくれそうです。
画像1

セントラルガーデンの補強をしました

 今年の夏に、セントラルガーデンの増築をしたのですが、筋交い材を入れて、補強をしました。これで、いくら強い台風が来ても大丈夫です。子ども達の外での学習にどんどん利用していきたいです。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp