京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up128
昨日:130
総数:674763
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

4年 みさきの家〜入所式〜

プレイホールで入所式をしました。校歌を歌って旗揚げもしました。3日間お世話になるみさきの家の所員の方からみさきの家での約束についてもお話を聞きました。
みさきの家には3つの約束があります。「5分前行動」、「あいさつ」、「来た時よりも美しく」。3日間一緒にすごす、広沢小学校の人たちとも、しっかりあいさつができますように。
画像1
画像2

東屋でお弁当

東屋でお弁当をいただきました。いよいよみさきの家での活動がはじまります。わくわくどきどきする気持ちとともに食べるお弁当の味は格別です。
画像1
画像2

4年 みさきの家到着!

12時30分ごろに、みさきの家に到着しました。雲ひとつない晴天で、海を渡る風がとてもさわやかです。先にお弁当を食べてから、入所式にする予定です。
画像1
画像2

4年 みさきの家〜出発式〜

今日から4年生が2泊3日で京都市の野外活動施設「奥志摩みさきの家」に行きます。梅雨明けはまだのようですが、すでに真夏のような日差しで、野外活動にはぴったりです。熱中症に気をつけて、元気いっぱいに活動してきてほしいです。スローガンは、『大切にしよう!仲間と自然』です。活動の様子はホームページでも随時お伝えします。
画像1
画像2

生け花教室

今日のテーマは「中元にいける」。花材はクジャクソウ、スカシユリ、スターチス、インカーナです。スターチスとインカーナはドライフラワーにもできるそうです。
一足早く梅雨が明けたように、赤紫や白やオレンジなど色とりどりの花が輝きを放っています。
画像1
画像2
画像3

地域生徒指導連絡協議会

18時より、金閣シアターにて第1回衣笠中学校区生徒指導連絡協議会が開催されました。地域生徒指導連絡協議会(地生連)では、学校・家庭・地域が連携して様々な取組を展開し、児童生徒の健全な育成を目指しています。
今回は今年度第1回目の会で、各校からの自己紹介や情報交換などを行いました。今後、児童生徒のポスターや標語の募集、講演会等を予定しています。
画像1
画像2

PTA地域懇談会

午後1時より、金閣シアターにてPTA地域懇談会を実施しました。PTA愛護委員の方や社会福祉協議会の方にお越しいただき、通学路の安全の確保、改善点についての話し合いなどを行いました。児童の登下校の安全確保についてはこれまでからもご意見をいただき、少しずつ改善されてきていますが、今後ともPTAや地域の皆様にご協力いただきながら、金閣小学校の子ども達の安全のための取組を進めていきたいと考えています。
画像1
画像2

6年 聾学校との交流

5校時に6年生が聾学校から来てくれたお友達と交流しました。耳が聞こえにくいとどんなところで不便か、また、毎日の生活や学校の中でどんな工夫をされているかなどについてお話を聞かせていただきました。毎年来てくださっているので!お互いに覚えている人も何人もいたようです。小学校を卒業してもなかよくできるといいですね。
画像1
画像2

金閣シアター地デジ化完了!

南校舎2階にある「金閣シアター」。実は、金閣シアターに設置してあるテレビはまだ地上デジタル放送を視聴することができませんでした。そこで、学校長が自ら工事をして、地上デジタル放送を視聴できるようにしました。少々傾いていたスクリーンもまっすぐに直したので、プロジェクターを通して大画面で地上デジタル放送を視聴することができます。学年全員が集まって大きな画面で番組を見ることも可能です。金閣シアターの名前通り、ますます「シアター」としての機能が充実しました!
画像1

めっちゃええにおい!

6年生が家庭科室で家庭科の調理実習の学習をしています。「見直そう 食事と生活のリズム」という単元の中の、〜朝ごはんを作ってみよう〜という学習です。メニューは『野菜炒め』と『いりたまご』。
「玉ねぎ切ってても涙が出えへんわ。」とか「人参は固いから一番に炒めます。」などど言いながら、みんなで協力して作業が進んでいます。朝食ではなく、給食と一緒にお昼にいただくことになりますが、自分たちで作ったおかずはきっとおいしいでしょうね。学習を生活に生かすためにも、おうちでもぜひ作ってみてくださいね。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp