京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up26
昨日:45
総数:683344
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年11月21日(木)に、令和7年度 入学予定者対象の「就学時健康診断」を行います。

読書週間「読み聞かせ」

画像1
画像2
画像3
 今日は中間休みに図書ボランティアさんによる読み聞かせがありました。読んでもらった本は「どんぐりむらのぼうしやさん」です。低学年を中心に,絵本コーナーにたくさんの子が集まりました。絵本を読み終わった後,ボランティアさん手作りのどんぐりとぼうしをもらいました。どんぐり一つ一つに顔がついていて,とってもかわいいです。どんぐりやぼうしはまだ図書室にあり,見つけた人はもらえます。みなさん,探しに来てください。
 今週は,水曜日が休みで,木曜日は中間休みのみの貸し出しでしたが,4日間で572冊の貸し出しがありました。来週も図書室にたくさんの人が来てくれますように!

読書週間スタート

画像1画像2
 今日から12月2日までの2週間は読書週間です。毎日,読み聞かせや選書会などイベントを予定しています。
 読書週間の期間中,図書室で本を借りると,しおりがもらえます。今日は,中間休みも昼休みも子どもたちであふれかえっていました。今日1日で232冊の貸し出しがありました。この勢いが毎日続きますように!
 

環境美化キャンペーン 〈フラワーロード清掃〉

画像1画像2画像3
 13日の日曜日,秋晴れの下,金閣学区の環境美化キャンペーンが行われました。春に続いて今年度2度目の美化活動です。今回は,地域の方々をはじめ,昨年度と同様に立命館大学のサッカー部の学生さんたちも協力してくれました。
 服や軍手にいっぱい「ひっつきむし」が付いてしまわれている方もありましたが,おかげでゴミや雑草がなくなり,フラワーロードを気持ちよく通ることができるようになりました。お疲れさまでした。

いけばな教室

 11月26日(土)・27日(日)には,堂本印象美術館別館において,いけばな子ども教室の発表会があります。
 今日はその発表会に向けて最後の練習となりました。
 テーマは「沖縄の花をいける」です。
 花材は,ヘレコニア,スプレー菊,パープルアスター,カーネーション,ドラセナでした。
 一人一人自分の思いをもっていけていました。
画像1
画像2
画像3

サッカー全市交流会

今日はサッカーの全市交流会の日でした。いくつかの会場に分かれて行われました。本校の第2グラウンドもそのひとつで,7校が集まって交流試合をしました。あいにく途中から雨が降り出しましたが,日ごろの練習の成果を発揮していました。試合をしながら,また,試合をみながら他校のチームから学ぶことがあったことと思います。これからの自分やチームにいかしてほしいです。
画像1
画像2

11月です! 朝会

画像1画像2画像3
 すがすがしい秋晴れの中,11月がスタートしました。
 朝会では,まず学校長から読書に関してのお話がありました。金閣校の図書室の本が図書ボランティアさんや図書支援員さんのおかげで整備されたことや,夏休みに図書室の床の張り替えを行い,教職員が汗をかきながら書架や本を並べなおしたことなどのお話でした。読書の秋ですので,たくさんの本を読んでほしいものです。
 続いて,集会委員会を中心にしての全校合唱を行いました。曲名は「線路は続くよ どこまでも」です。みんな元気に歌えました。
 そして,栽培委員会からは,秋から冬にかけての花の紹介やクイズがありました。ポインセチアの花言葉は,「私の心は燃えている」だそうです。熱くていいですね。
 最後に,後期代表委員の紹介です。3年生以上の各学級から総勢26名の代表委員が舞台に立ちました。金閣校をより明るく元気にしていくために,頑張ってくれることでしょう。

10月の図書ランキング

画像1画像2
11月に入り,図書室のレイアウトがクリスマスモードになりました。クリスマスに関係のあるグッズがたくさんあります。図書室に来た時にぜひ見つけてください。


「10月の図書ランキング」をお知らせします。
・10月の総貸出数…2007冊
・1日の貸出数…約100冊
・学年貸出ランキング
  1位…3年生 2位…2年生 3位…5年生
・人気図書ランキング
  1位…へいきのヘイタ 2位…織田信長 3位…魔法の庭のピアノレッスン


 読書の秋です。たくさんの人が本を読みに来てくれることを待っています。

金閣自主防災 防災訓練

防災訓練の様子です。消防団のみなさんによる,放水が行われました。
画像1画像2

第4回 いけばな教室

 今日のテーマは「吾亦紅(ワレモコウ)をいける!」です。
 
 まず,いつものように「はさみの使い方」の練習です。今日はアセビを使って練習しました。アセビを切るいい音が響いていました。

 いよいよ,テーマのワレモコウ,そしてウモウゲイトウ・バラ・ドラセナ・アレカヤシ・カーネーションを使っていけました。

 
 
画像1
画像2
画像3

後期が始まります! 〈後期始業式〉

画像1画像2画像3
 前期を終えて3連休をはさみ,いよいよ後期のスタートです。そこで,1時間目に始業式を行いました。
 まずは学校長のお話です。みんなの「おはようございます」の元気なあいさつから始まりました。とっても元気のあるあいさつでした。そして,前期の終業式のときの内容とも関連させて,人に優しくすることは自分も周りの人もよい気持ちにすることだというお話がありました。「この後期も,とっても優しい金閣小学校になっていってくれたらいいですね。」という言葉にうなずいている子どももいました。

 続いて,京都市学童大音楽会(11月12日(土),京都会館第1ホール)に出演する合唱部の美しいハーモニーを聞きました。きれいな歌声にみんな聞き入り,歌い終わった後には大きな拍手が湧き起こりました。
 部活動合唱部ではこの大音楽会に向けて4年生以上の臨時部員を募集していますが,今日のハーモニーを聞いて,「一緒に歌ってみたいな…」と思った子どももいたことでしょう。
 本番の大舞台での発表は,きっと貴重な経験になると思います。活躍が楽しみですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp