京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:147
総数:673467
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

新1年生 半日入学

画像1画像2
 2月12日(金),平成22年度入学の新1年生の半日入学と保護者説明会がありました。新1年生の中には,幼稚園や保育園の制服のまま来校という子どもたちもあり,ちょっぴり緊張しながら,1年生や2年生の先生達と歌を歌ったり,絵を描いたりしました。約1時間半ほど,おうちの人とは別々に過ごしました。
 4月から,金閣小学校の1員として,元気に学校に来て欲しいです。

2月の朝会とABC集会

 金閣小学校では,月初めに朝会とABC集会があります。今月の校長先生の話のなかで,2月14日(日)大文字駅伝に出場します。第1区は,金閣小学校の校区を走ります。みなさん,応援しましょう!という話がありました。
続いて,久しぶりに全校合唱がありました。曲目は、「勇気 100パーセント」です。
 委員会より,給食委員会から給食週間のご案内,保健委員会から虫歯の治療についての劇,ヒューマンライツ委員会よりなかまの日の取組について発表がありました。
保健委員会からの発表では,6年生が劇をし,虫歯治療の必要性を伝えてくれました。
 後半は,縦割りグループに分かれてみんなで遊んだり活動したりするABC集会がありました。金閣なかよし探検隊などを経験して,ずいぶんなかよくなりました。今回の活動が最終回でした。みんな仲よくなれたのに少し残念です。
画像1画像2画像3

衣笠中学校のオープンスクールに行きました

画像1画像2
1月29日(金),6年生全員が衣笠中学校のオープンスクールに出かけました。
この取り組みは,今年が初めての取り組みです。子どもたちは,卒業前になると,「中学校ってどんな所だろう。」「どんなクラブがあるのだろう。」と,ちょっと心配になります。そこで,そういう気持ちを少しでも解消して,中学校に入学するために,オープンスクールが行われました。中川・金閣・衣笠・柏野・翔鸞小学校が衣笠中学校に集まりました。生徒会からの中学校生活についての説明や質問コーナーのあと,吹奏楽部の演奏を聞きました。そして,授業体験とクラブ体験もありました。い組は,現国,ろ組は英語,は組は,数学、に組は科学の授業を受けました。子どもたちに聞いてみると,「楽しかった。」という答えでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp