京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up49
昨日:88
総数:642220
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ハートランプコンサート2018

 「♪あるあるぅ…」コミカルな歌に合わせたコントでスタートしたハートランプコンサート!続いて,児童のピアノソロとヴァイオリン演奏がムードをつくってくれました。PTA親子コーラスの「ありがとうの花」は,全校合唱でも歌ったことがあったので,みんなで歌いました。手話サークルの「未来へ」は,卒業が急に現実味をおびるように感じ,せつなくなりました。教職員も2曲を熱唱しました!いかがだったでしょうか?
 そして,最後を飾ってくださったのはキラキラ★ハーツのみなさんでした。ピアノとヴァイオリンと歌声がみごとに調和し,体育館がコンサートホールに変わりました♪アンコールで披露してくださった「花は咲く」では,会場が1つになり,爽やかな余韻を残しながら閉会しました。
 出演いただいた皆様,運営に携わってくださった皆様,そしてご来場いただきました皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

明日はハートランプコンサート♪

 ついに学校運営協議会のふれあい企画推進委員会主催のハートランプコンサートの日を迎えました。15時10分開演です。みなさんのご来場をお待ちしています。
画像1

今日もお待ちしています!

 昨日は,1・2・3年の授業参観・懇談会に多数ご参加いただきありがとうございました。今日は,4・5・6年とたんぽぽ学級です。また,体育館では,校内図工展が開催中です。さらに,資料室にはこもれび殿,本館廊下には花校路と6年生児童が「サガそう」の学習の時間に取り組んできた作品を披露しています。こちらもぜひご覧ください。
画像1
画像2
画像3

半月に魅了され

 学校運営協議会のふれあい活動企画推進委員会主催の「親と子のわくわく天体観望会」がありました。例年になく好天に恵まれ,まだ空が明るいうちから半月が白く光っていました。夜が訪れると星も広がってきました。まずは,青少年科学センターにおられた☆星のスペシャリスト☆からお話をうかがいました。
 それから外へ出て天体望遠鏡をのぞくと…「すごい!」月が手をのばすと届きそうなくらい近くに大きくはっきり見えました。何とかスマホで撮影しようと子どもよりも親の方が興奮していたかもしれませんね♪宇宙の神秘に思いをはせた素敵なひと時でした。ご参加くださった皆様,どうもありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

今夜 宇宙をのぞこう

 親と子のわくわく天体観望会が今夜開催されます。今日は天気がよく,この調子ならば満天の星空の下,天体観望が実施できそうです。18時より受付開始で,18時半から講師の先生にお話をしていただきます。外は冷えますので,暖かい格好でお越しください。
 ※申し込み制ですので,当日参加はできません。また来年申し込んでくださいね。
画像1

ミニライブ フィナーレ♪

 最終日の今日は,3年生の合奏とサッカードリブルのコラボレーションで始まり,2年生の合奏へと続きました。そして,ミニライブ2017の最後を飾ったのは,本校のダンスクラブでした。4〜6年生の息がピッタリと合い,カッコイイステージでした。
 さあ,来週からは3月に突入します。3月6日(火)のハートランプコンサートには,ミニライブから選抜された6年生に出演オファーをしています。どうぞお楽しみに♪
画像1
画像2
画像3

今日も魅せました ミニライブ

 今日のミニライブは,4年生のピアノソロ,2年生と6年生のダンス,最後は5年生の歌でした。日ごとに観客も増えているように思います。
いよいよ明日がラストステージです!本校のダンスクラブも出場します。
 ご期待ください♪
画像1
画像2
画像3

フィーバー! ミニライブ

 今日のミニライブも盛り上がりました。4年生のダンスに続き,たんぽぽ学級のプリティーダンス♪1年生は難しい曲を最後まで熱唱し,最後を飾った1年生のダンスは観客を魅了していました♪みんなの前で堂々と発表する芸達者な子どもたちはもちろんですが,集まった観客たちが音楽に合わせて自然に手拍子が沸き起こるあたたかい雰囲気もステキだなと思います。明日は,どんなライブが繰り広げられるのでしょうか?
画像1
画像2
画像3

バブリーなミニライブ

 今日の昼休みもミニライブは大盛りあがりでした!3年3組全員によるバブリーダンスに始まり,たんぽぽ学級の2人は先生の名前を使ったダジャレを披露!5年生のピアノ連弾に,6年生のピアノと3年生のヴァイオリンの調べにうっとり♪そして,最後を飾ったのは,2年生の新体操でした。どのグループも完成度が高く,あっという間に楽しい時間は過ぎていきました。
画像1
画像2
画像3

自分の身は 自分で守る

 避難訓練を実施しました。地震が起きたのは,中間休みです。子どもたちが教室やそれ以外の場所で遊んでいるまさにその時でした…。

 「今週のどこかで避難訓練をやります。」

それだけしか伝えられていない子どもたちは,いきなり鳴り響いた緊急地震速報にどう対応するのかを確かめる訓練でした。
 さすがは嵯峨小の子どもたちです。冷静に判断し,真剣に取組んでいました。
災害はいつ何時起こるか分かりません。いつもそばに大人がいるとも限りません。
嵯峨小学校では,各教室に「ひなんマニュアル」を掲示しています。ここには非常時に最低限必要なことがコンパクトにまとめられています。

 「自分の身は,自分で守る」判断力と行動力を育むために,嵯峨小学校では実践的な訓練のあり方を工夫して実施しています。今日は,今年度最後の避難訓練でしたが,子どもたちの立派な対応が見られて安心しました。
 
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 町別子ども会・集団下校
3/8 スクールカウンセラー来校日(最終) 6年生を送る会
3/9 読み聞かせ 放課後まなび教室閉講式 部活動閉講式
3/10 ソフトテニス支部交流会
3/12 クラブ活動(最終) 体重測定5年 銀行振替日(給食費のみ)
3/13 体重測定4年

お知らせ

学校だより

楽しい食育

京都嵯峨学園

小中一貫教育構想図等

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp