京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/09
本日:count up7
昨日:655
総数:640707
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

11  やってみよう 〜ダンスも みこしも やってみよう〜  1年

 かわいいダンスを一生懸命踊っています。笑顔いっぱい,元気いっぱいでみこしを運びました。
画像1
画像2
画像3

10  100M走  5年

100M先のゴールを目指して,ライバルたちと戦っていきます。
画像1

9 ロックソーラン  3年

 魂を込めた踊りを披露します。はじめはうまくできなかったことも,みんなで力を合わせてがんばればできるんだということを証明してくれました。
画像1
画像2
画像3

8 たまいれ  エントリー

 1年生から6年生まで,みんなの力を1つにしてがんばりました!
 座席からも大きな声援があり,全校児童みんなで盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

7  50Mハードル走  6年

 さすが6年生。
 より低く,より速く,美しいフォームでハードルを走り越しています。
画像1
画像2

6  50Mハードル走  5年

 より速く!より美しく!自分に合ったインターバルで,全速力で駆けぬけていきます。
画像1
画像2

5 80M走  3年

 日本代表選手のようにかっこよく走っています。
画像1
画像2

4 渡月橋〜君想ふ〜  2年

 1本の花が大切な人を想うことで大きな花束へとふくらみ,渡月橋を彩ります。
 扇子さばきが大変美しかったです。
画像1
画像2
画像3

3 50M走 1年

 小学校生活,初めての競技です。
 自分のコースをまっすぐに,ゴールを目指して走りきります。
画像1
画像2

2 100M走 4年

 自己ベスト更新を目指してがんばって走っています。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/24 読み聞かせ 代表委員会 校外学習(北嵯峨高校)6年 フッ化物洗口
11/27 クラブ活動
11/28 避難訓練(防犯)
11/30 就学時健康診断(13:30〜) フッ化物洗口

お知らせ

学校だより

研究発表会

保健室だより

楽しい食育

京都嵯峨学園

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp