京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/09
本日:count up364
昨日:600
総数:640409
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

閉会式

 平成29年度 運動会が終了しました。
 今年は少しの差で,白組が優勝しました。おめでとうございます。赤組の皆さんも本当によく頑張りました。すばらしいです。
 天候にも恵まれ,最高の運動会ができました。これも,子どもたちのがんばりはもちろんのこと,保護者の皆様,地域の方々のご協力によるものだと感謝しております。
 本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

24  Go for it 〜目標に向かって〜 6  6年

 大技も成功し,座席からは大きな歓声と拍手が沸き起こりました。
 本当にすばらしい集団演技でした。

 最後に子どもたち全員が一つの円になり,お互いのがんばりをたたえ合いました。
 互いに認め合い,支え合い,励まし合った仲間たち。
 この仲間たちとの思い出は,きっと一生の宝物となることでしょう。 
 
画像1
画像2
画像3

24  Go for it 〜目標に向かって〜 5  6年

 仲間と協力して,技が決まっていきます。
画像1
画像2
画像3

24  Go for it 〜目標に向かって〜 4  6年

 背筋がピンと伸びています。
画像1
画像2
画像3

24  Go for it 〜目標に向かって〜 3  6年

 2人技・3人技
画像1
画像2
画像3

24  Go for it 〜目標に向かって〜 2  6年

ひとつひとつの技がとてもきれいに決まっています。
画像1
画像2
画像3

24  Go for it 〜目標に向かって〜 1  6年

 6年生 87人の仲間が互いに互いを認め合い,支え合い,励まし合って創り上げた集団演技です。
画像1
画像2
画像3

23  高学年リレー  エントリー

 4年生から6年生のクラスを代表するスプリンターが集結しました。嵯峨小最強のチームはどのチームでしょうか。
画像1
画像2
画像3

22  騎馬戦「力戦奮闘」2

 相手と駆け引きをしながら,一歩も下がらず,向かっていく子どもたち。
 さすが5年生。すばらしい闘いが見れました。
画像1
画像2
画像3

22  騎馬戦「力戦奮闘」1

 赤組,白組,両チームが勝利をめざし,力を出し尽くし闘いぬきます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/23 (祝)勤労感謝の日
11/24 読み聞かせ 代表委員会 校外学習(北嵯峨高校)6年 フッ化物洗口
11/27 クラブ活動
11/28 避難訓練(防犯)

お知らせ

学校だより

研究発表会

保健室だより

楽しい食育

京都嵯峨学園

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp