京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up48
昨日:92
総数:642543
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

皆様 閲覧ありがとうございます!

 ホームページ総アクセス数が28万件をこえました!子どもたちの様子をできる限りホットなうちに発信できるように励んでまいりたいと思いますので,今後とも「1日1アクセス以上」をよろしくお願いします。

修学旅行1

 5月16・17日の2日間,待ちに待った修学旅行に行きます。
 天候にも恵まれ,子どもたちはウキウキしています。たくさんの思い出を作ってきてほしいと思います。
 
画像1
画像2
画像3

心に花を咲かそう

 桜の花もいつの間にか姿をくらませ,ツツジが美しい季節となりました。5月は憲法月間です。校長先生から「花さき山」の読み聞かせがありました。相手のことを思ってやさしい行いをすると花さき山に花が咲く。嵯峨小学校の子どもたちの心の中もやさしさで咲いた花でいっぱいになったらいいなというお話でした。
 嵯峨小学校には,3つの「あ」があります。「ありがとう」「どういたしまして」のやりとりがお互いの心をポカポカにすることがあります。そんなときにもきっと心に花が咲いているのでしょうね。お互いが気持ちよくなる「あいさつ」,次の人のことを考えた「あとかたづけ」を「いつでも,どこでも,誰にでも」あたりまえにできる子に育ってほしいなと思います。
 キラキラタイムでは,各委員長から委員会の紹介がありました。子どもたちの,子どもたちによる,子どもたちのための活動が今年もいっぱいあふれたらいいなと思います。嵯峨小学校の主人公は,子どもたちなのですから!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/21 夏季休業
8/22 夏季休業
8/23 夏季休業
8/24 夏季休業
8/25 夏休み明け朝会・キラキラタイム 給食開始 5時間授業 図書館大そうじ
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp