京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up62
昨日:106
総数:641121
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

夏休み最初の日

ふたつめは,池のそうじ。
まず水をかき出して,魚をプールに移します。
その後は,底にたまった泥や石を取り除いて,きれいに掃除。
最後に,きれいな水をためて,魚をもどします。
泥水でグショグショになりながらの作業でした。
画像1
画像2
画像3

夏休み最初の日

夏休み最初の日。
教職員総出で,作業を2つ行いました。
ひとつめは,体育館の壁をペンキ塗り。
たくさんあったガムテープやセロテープをはがした跡,ぼんやり黒くなっていた汚れが,とてもきれいになりました。
少しきれいになった体育館,大事に使いたいですね。
画像1
画像2
画像3

明日から夏休み

画像1画像2
 夏休み前の朝会・キラキラタイムがありました。

 校長先生からは安全なくらしについての話と,夏休みにしかできない勉強についての話がありました。

 キラキラタイムでは5年生が「山の家」の活動を通して,「学んだこと」「成長したこと」を発表しました。

 また7月15日に行われた「嵯峨ミラクルチャレンジ」の結果発表があり,盛り上がりました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/16 校内図工展〜18日
フレンドリー大なわ大会
環境によいことをする日
2/18 フリー参観日
2/19 非行防止教室6年
2/22 クラブ活動-3年生見学-
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp