京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up49
昨日:110
総数:638186
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

修学旅行情報(9)

 学校帰着が予定より少し遅くなりそうです。

 午後6時10分〜15分ぐらいとの連絡が入っています。

修学旅行情報(8)

 午後4時20分,明石海峡大橋たもとの淡路ハイウェイオアシスを出発しました。

 学校への帰着は,交通事情にもよりますが,予定通り午後5時50分ごろ〜午後6時過ぎごろだと見込まれます。

修学旅行情報(7)

 現在,うずの道で「鳴門の渦潮」を観察しています。

 今日は大きく巻いているようで,あちこちで歓声が上がっています。

 観察が終わったら帰路につきます。全員大変元気です。

修学旅行情報(6)

 現在,うどん打ち体験を行い,生地を寝かせているところです。
 生地は静かに寝ていますが,子どもたちは外に出て元気に遊んでいます。

 このあと,細く切って本場のうどんが完成します。
 かまあげうどんにしてみんなでいただきます。

修学旅行情報(5)

 淡路島の朝を迎えました。すがすがしいお天気です。早く起きた子は,6時半ごろから浜辺の散歩をしました。

 みんな元気で,現在朝食です。みんなモリモリ食べています。

 このあと部屋の片付けをし,宿を出発します。旅程は予定通りです。ご家族の皆様,ご安心ください。

修学旅行情報(4)

 全員無事,慶野松原荘に到着しています。

 雨も降らず,気持ちのよい旅が続いています。

 お楽しみの夕食は午後6時からです。それまで時間があるので,宿の裏に広がる美しい砂浜に出て,散歩したり,波打ち際ではしゃいだりしています。

 本日の修学旅行情報は終了します。

 素敵な旅の思い出がまた一つ増えますように・・・。

修学旅行情報(3)

 震災記念公園,ふきもどしの里,と予定通り活動が進んでいます。

 ふきもどし制作は,みんな大変手際がよく,テキパキと作業が進みました。今は今日の宿「慶野松原荘」に向かっています。

 全員元気ですのでご安心ください。

修学旅行情報(2)

6年生は,無事淡路島に到着しました。

淡路島牧場では,バター作り体験・乳搾り体験を楽しんでいます。
昼食はバーベキューです。
おなかいっぱいにして,元気に活動します。

修学旅行情報(1)

 おはようございます。

 心配されたお天気も何とか回復傾向のようです。

 午前7時30分,6年生96名全員そろって元気に出発しました。午前10時ごろには最初の目的地「淡路島牧場」の到着の予定です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校だより【地域版】

楽しい食育

学校評価

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp