京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up4
昨日:106
総数:641896
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年京都発見ラリー

画像1画像2
 6年生が楽しみにしていた「京都発見ラリー」を行いました。各グループごとに,児童たちが,社会科の歴史学習で学んだことを生かし,事前学習をして市内一円の名所・旧跡を巡りました。

 市バス・地下鉄の1日乗車券を使って,数箇所を計画的に見学しました。生きた社会科学習ができ,充実した体験ができたと思います。

早春の息吹

画像1
 先週,小運動場の北側を歩いていると,水仙の花が美しく咲いているのが目に留まりました。

 早春の光を浴びて,黄色と白のコントラストが鮮やかでした。まもなく,本格的な春の訪れです。校内の木々の芽吹きの季節も近づいてきました。春を感じると,気分が明るくなってきます。

図書の寄贈ありがとうございました

 本日,京都西北ロータリークラブの皆様方に,多数の図書を寄贈していただいたことに対する感謝状贈呈式を行いました。

 学校長より,書架と図書180冊の寄贈に対する感謝状の贈呈と謝辞,児童代表のお礼のことば,全校合唱のプレゼントがありました。

 その後,ご出席してくださった会長をはじめ,5名の方々に図書室をご覧いただきました。そして,寄贈していただいた書架に「京都西北ロータリー文庫」の銘板を取り付けていただきました。

 寄贈していただいた図書をこれからも大切にし,豊かな心を育むために活用していきたいと思います。
画像1

嵯峨狂言

 南校舎1階と2階の階段の踊場に,「嵯峨狂言」を紹介する掲示が貼られていました。3年生が社会科の学習で取り上げている嵯峨の有名な伝統芸能です。

 来週から3月になります。3月の声を聞くと思い浮かぶのは清凉寺(釈迦堂)のお松明です。そのお松明の日に清凉寺の狂言堂で「嵯峨狂言」が演じられます。

 本校児童の中にも嵯峨狂言の「子ども狂言クラブ」に所属している子がいます。いつまでもこの伝統芸能を大切に受け継ぐ嵯峨の子であってほしいと思います。
画像1
画像2

庵の本棚

画像1
 来週にはもう3月です。今週はずいぶん温かくなりました。気温が上がり,戸外での活動が活発になるとともに,庵の中で読書をする子たちの姿を多く見かけるようになります。

 庵の本棚はいつも整理整頓されています。使う人が気持ちよく読書できますね。

「絵本の会」の公演

画像1
画像2
 嵯峨小学校の「絵本の会」の方々は,年間2〜3回のお楽しみ会の公演を,全校児童対象に実施してくださっています。それ以外に,各学年の国語教材を公演のレパートリーにしてくださっています。

 今日は2年生の教材「スーホの白い馬」の公演です。視聴覚室に集まった2年生児童たちは,次々に繰り出される絵と表現力豊かな語りに引き込まれ,物語の世界を心行くまで楽しんでいました。

どのクラブ活動にしようかな?

 今日はクラブ見学の日です。現3年生が,4年生から開始するクラブ活動を決めるため,活動の様子を実際に見学しました。

 各教室や体育館,運動場をグループごとに巡って,それぞれのクラブの特徴を確かめながら,自分の好みに合ったクラブを探していました。

 見られている4・5・6年生にとっては,少し恥ずかしそうでしたが,いつもより張り切っている様子が見え隠れしていました。
画像1
画像2

ミニライブ(昼休み)大盛況

画像1
 今日から,昼休みを利用して放送委員会主催のミニライブが行われました。今日は,音楽を中心に各学年・学級の出し物が4組ありました。

 会場となった体育館は,押すな押すなの大盛況でした。音楽の途中に,会場から思わず手拍子が沸き起こるなど,出演者と会場が一体となった盛り上がりでした。

 それぞれの出演者は,自分たちでエントリーしているので,ヤル気満々で臨んでいます。明日は,ダンスやお笑いも予定しています。今日よりもさらなる盛り上がりが期待できます。

大繩大会(高学年)

画像1画像2
 イベント委員会主催の大繩大会(高学年)を行いました。雨天のため,当初の予定が2回流れ,今日ようやく実施することができました。

 昼休みになると,早速イベント委員会の子どもたちが準備に走り回っていました。開始の合図とともに,5,6年の6クラスが大繩を使って,連続八の字跳びの回数を競い合いました。

 縄に足をかけ,失敗する子もいましたが,だれもそれを咎めることなく,仲良くクラス一致団結して跳んでいました。少し春めく陽光に子どもたちの笑顔が映え,キラキラ輝いていました。

伝統文化クラブの活動

 本校には,8つの運動系の部活動と2つの文化系の部活動があります。先日,そのうちの「伝統文化クラブ」の活動の様子を見に行きました。

 月1回程度の活動ですが,お二人の指導者が,子どもたちの意欲をうまく引き出しながら活動計画を立ててくださっています。

 今月は,今年の干支の寅をデザインした手作りの花器に,一輪ざしを活けるそうです。完成が楽しみです。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/6 早起き土曜学習・閉校式
3/8 ハートランプコンサート
3/10 懇談会
3/11 6年生を送る会
3/12 懇談会

お知らせ

学校だより

学校だより【地域版】

校長室だより

保健室だより

学校運営協議会だより

学校評価

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp