京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up11
昨日:92
総数:642094
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

う歯予防週間で正しい歯みがき習慣を

 6月は,う歯予防月間です。本校では,毎年この時期に全校でカラーテスト(歯垢染出し)を実施し,日ごろの歯みがきを見直す機会にしています。
 1年生は,ぼちぼち乳歯から永久歯に生え変わる大事なころではないでしょうか?今週月曜日に,校医さんと歯科衛生士の先生にご来校いただき,歯みがき指導をしてもらいました。歯ブラシの持ち方から,磨き方まで,丁寧に教えていただきました。そして,今日は,養護教諭といっしょに初めてのカラーテストにチャレンジしました。あれあれ…きちんと歯みがきをしているつもりが,鏡をのぞくと真っ赤に染まる歯が…!?赤く染まるところは,「みがき残しがある」という証です。子どもたちは,鏡を真剣にながめながら,歯ブラシを上手に使って丁寧に歯みがきをしていました。
 本校は,給食後に「はみがきタイム」を設け,「はみがきカレンダー」に取り組むことで意識の持続を図っています。でも,やはり正しい磨き方と歯みがきの習慣を1年生のうちから身に付けておくことが,むし歯予防につながるのではないかと思います。
 また,夏休みには,家庭でカラーテストを実施したり,親子で歯みがきチャレンジをしたりする予定ですので,ご家庭でも声かけをしていただけるとありがたいです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/23 支部育成学級合同運動会 たんぽぽ
6/24 読み聞かせ 体重測定・頭髪検査6年
6/25 3校交流子どもすもう大会(広沢小)
6/27 クラブ活動 体重測定・頭髪検査 たんぽぽ
6/28 学年ふれあい3年
6/29 歯科検診 5・6年
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp